• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

旧制専門学校の人材養成に関する計量歴史社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 03610127
Research InstitutionHIROSHIMA UNIVERSITY

Principal Investigator

片岡 徳雄  広島大学, 教育学部, 教授 (80033687)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 博敏  広島大学, 教育学部, 助教授 (10127730)
住岡 英毅  滋賀大学, 教育学部, 教授 (60024999)
Keywords高等教育 / 教育社会学 / 産業教育 / 専門教育 / 計量歴史社会学 / キャリア / 旧制専門学校
Research Abstract

平成4年度は、旧制専門学校の資料をさらに収集し、それらをもとにしたデータベースの作成、およびその分析を行った。また、高商については、卒業生のみでなく、入学者の出身階層の検討も行うこととした。資料の収集、データベースの作成、およびその分析について研究実績の概要をまとめれば、以下のようになる。
(1)資料の収集 高商・高工の卒業生名簿をさらに収集した。また、高商については予定していた卒業生名簿のみならず、彦根高商の学籍簿を入手した。このことにより高商入学者の出身階層の変化を分析することが可能となった。その他には『学生生徒生活調査』『思想調査資料』および各学校一覧などから、各学校在学者の出身階層を示す資料も入手した。
(2)データベースの作成 収集した卒業生名簿をもとに、さらにデータベースを充実させるとともに、『文部省年報』により高商、高工を中心とした高等教育機関データベースを作成した。そのデータベースには、『学生生徒生活調査』などに掲載された調査結果をもとに、入学者の出身階層を示す資料を追加した。また、新たに入手した彦根高商の資料をもとに、彦根高商入学者の出身階層を示すデータベースを作成した。
(3)分析 高商入学者については、学籍簿を入手することができた彦根高商を中心に分析を行った。それに『学生生徒生活調査』などの資料を加え、戦前の高商入学者の全体像を明らかにした。高商卒業生については、山口高商の卒業生を中心として、その職業分布、地域分布、およびその職歴を明らかにした。また、高工については、名古屋高工の卒業生を中心として、とくに、その職歴を中心に分析を行った。

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi