• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

古代宮都における内裏の基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 03610184
Research InstitutionNara National cultural Properties Research Institute

Principal Investigator

橋本 義則  奈良国立文化財研究所, 飛鳥藤原宮跡発掘調査部, 主任研究官 (60164802)

Keywords宮都 / 内裏 / 天皇制 / 皇后 / 後宮 / 女性史 / 都城制
Research Abstract

(1)古代宮都における内裏関係史料の収集・整理の推進 (1)内裏を中心とした都城関係史料の収集作業について、本年度は平安宮関係の史料の収集を本朝文粋などの漢詩文集などを中心として継続して行った。しかし日記などの記録類には至らず、科学研究費補助金交付終了後も史料収集を継続する必要がある。なおその一部についてはPC上でデータベース化を行ったが、大多数はまだ未入力のままである。(2)宮都における発掘調査の成果の収集・整理作業は、平成3年度の報告のあるものについて収集し、整理した。(3)平安宮関係の古図等の調査は、内閣文庫所蔵の平安宮関係諸図を調査したが、写真版の購入は行わなかった。
(2)古代宮都における内裏関係史料の検討及び内裏の構造に関する歴史的研究の推進 平城宮から平安宮に至る内裏の歴史的変遷の具体相とその意義の解明については、平城宮における内裏の変遷の実態解明からその一面を明らかにすることができたと考える。詳細については現在整理作業を継続しつつ原稿を執筆中であり、平成五年度にはこれまで表発してきた平安宮関係の諸論文とともに文部省の出版助成を申請し、一書に取りまとめて公表したいと考えている。その成果の一部については「長岡宮内裏小考」として公表済み、あるいは「掃部寮の成立」として投稿中である。なお平城宮以前の宮における天皇の居所については、同時代の文献史料が限定され、また発掘調査の成果も必ずしも十分でないことから、平城宮以降における内裏の歴史的な変遷の具体相との比較検討にまでは至らなかった。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 橋本 義則: "長岡宮内裏小考ー内裏の構造と皇后宮・後宮の所在をめぐってー" 中山修一先生喜寿記念事業会編長岡京古文化論叢II. 199-216 (1992)

  • [Publications] 橋本 義則: "掃部寮の成立" 奈良国立文化財研究所編 文化財論叢II. (1993)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi