• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

経済成長と社会保障

Research Project

Project/Area Number 03630006
Research InstitutionKYOTO UNIVERSITY

Principal Investigator

西村 和雄  京都大学, 経済研究所, 教授 (60145654)

Keywords内生的出生率 / 経済成長 / 公的年金
Research Abstract

平成四年度内には、国内におけるデータの収集・整理を行ってきた。加えて、国際会議での研究交換と討論を行い、海外研究者ともデータ及び理論面の意見交換をした。特に、アメリカのカリフォルニア大学(サンディエゴ校)のラウト教授、カナダのウエスタン・オンタリオ大学のザン教授と研究交換を行った。また、6月には、アメリカのコーネル大学での学会出席を通じ、マジュンダー(コーネル大学)、ラドナー(ベハ研究所)、ゾーガー(ウィーン大)教授との議論、7月には、ロチェスター大学とニューヨーク州立大学で講演を行い、研究の発表をした。7月と平成5年1月には、電子通信学会の箱根と京都でのワークショップで講演をして、工学者と、11月には京大の数理解析研で講演をして、アメリカのサンフェ・インスティテュートを中心とする物理学者と研究交換をした。その結果、数理生物学を含めた、工学、数学等の分野の手法を応用して、人口成長の資源環境に及ぼす影響までも分析することができた。
本研究の主目的である、社会保障と出生率の関係については、社会保障の充実が出生率を低下させること、一方、各家庭の生活水準は向上することが実証された。この研究の新しい部分は、出生率が経済的メカニズムで決定されることを明らかにした点である。
また、派生的に、公的年金と民間資本市場の関係について、更に、研究をする必要がでてきた。これは、海外の研究者によって指摘された点である。この点は将来の研究の中で明らかにしてゆきたい。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Kazuo Nishimura and Junsen Zhang: "Pay-As-You-Go Public Pension with Endogenous Fertility" Jornal of Public Economics. 48. 239-258 (1992)

  • [Publications] Kazuo Nishimura and Junsen Zhang: "The Old-age Security Hypothesis Revisited" Journal of Development Economics. (1993)

  • [Publications] Kazuo Nishimura and Vigit Kunapongkul: "Economic Growth Fertility Rate Cycles" Chaos,Solitons and Fractals. 1. 475-484 (1991)

  • [Publications] Kazuo Nishimura and Makoto Yano: "Interlinkage inthe Endogenous Real Business Cycles of International Economies" Economic Theory. 3. 151-168 (1993)

  • [Publications] Kazuo Nishimura and Makoto Yano: "Optimal Chaos,Nonlinearity and Feasibility Conditions"

  • [Publications] 西村 和雄: "内生的出生率と動学モデル" 季刊社会保障研究. 28. 246-251 (1992)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi