1991 Fiscal Year Annual Research Report
秋田油田地域における海成上部新生界の微化石層序と堆積盆地の変遷
Project/Area Number |
03640651
|
Research Institution | Akita University |
Principal Investigator |
的場 保望 秋田大学, 鉱山学部, 教授 (30006663)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白石 建雄 秋田大学, 教育学部, 教授 (60006567)
|
Keywords | 上部新第三系 / 秋田油田 / 男鹿半島 / 船川層 / 天徳寺層 / 笹岡層 |
Research Abstract |
秋田油田新第三系の最も主要な地域である,太平山南麓岩見三内地域の上部中新統〜鮮新統の船川層・天徳寺層・笹岡層,秋田市北方の模式地の天徳寺層・笹岡層,およびこれらの地層とほぼ対比される男鹿半島の船川層の,詳細な岩相層序と微化石調査を行った。 岩見三内地域では,船川層最下部に珪藻化石のDenticulopsis katayamae Zone,ついでThalassionema schraderi Zone,そして同層最上部から天徳寺層最下部にNeodenticula kamtschatica Zoneが認められた。一方秋田市北方では,船川層下部にT.schraderi Zone,同層最上部にN.kamtschatica Zone,そして天徳寺層最下部にThalassiosira oestrupii Zone,最上部にNeodenticula koizumiiーN.Kamtschatica Zoneが認められた。この結果から,両地域において船川層最上部から岩相の側方変化が生じ,東方に位置する岩見三内地域においてより早く天徳寺層に移化することが示され,その上位の天徳寺層は,まだ化石の資料は無いがその層厚から見て,秋田市北方よりずっと早くに笹岡層に移り変わる。このことは秋田市北方地域より,秋田市の東方地域の方がより早く隆起・浅海化したことを示す。 珪藻化石帯にもとづいて,上記の秋田市周辺地域の船川層は男鹿半島の女川層上部〜船川層最下部に対比され,その上位の天徳寺層・笹岡層は男鹿半島の船川層中〜上部に対比される。これは秋田市周辺地域と男鹿半島との間に大きな堆積環境の違いがあったことを示す。それは現在の秋田・本荘〜能代の海岸線および八郎潟地域を境として,東側の本州が中新世末期から隆起し始め,鮮新世末期までに陸化したことを示すものである。その西側の男鹿半島を含む現在の海域はその後も堆積盆として発達し,北浦層・脇本層の厚い堆積が行われた。 この時期の鍵となる男鹿半島の模式船川層について,その詳細な相違と層相について目下検討中である。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 白石 建雄,的場 保望: "秋田・山形地域における新第三系の層序と古地理・古環境" 地質学論集. No.37. (1992)
-
[Publications] 的場 保望: "東北本州日本海地域の後期新生代底生有孔虫群集の変遷" 地質学論集. No.37. (1992)