1991 Fiscal Year Annual Research Report
微生物多糖生産のための効率的なバイオリアクタ-の開発
Project/Area Number |
03660139
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
中西 一弘 岡山大学, 工学部, 教授 (90026584)
|
Keywords | 微生物多糖 / プルラン / クロスフロ-濾過 / 菌体分離 |
Research Abstract |
本年度(平成3年度)は、Aureobasidium pullulansによる高分子多糖であるブルランを効率的に生産する菌体保持型バイオリアクタ-の開発を最終目的として、(1)培養条件の最適化、(2)菌体懸濁液から菌体分離のために使用するクロスフロ-濾過に及ぼす因子に関して検討した。 1.培養条件の検討 種々培養条件を検討した結果、培地中のスクロ-ス濃度がプルランの生成収率に最も大きな影響を及ぼすことが判明した。スクロ-ス濃度が低いほど、プルランの対糖収出率だけではなく、クロスフロ-膜濾過における膜透過流束、プルランの透過率などの膜濾特性も改善された。これは、スクロ-ル濃度は低い条件では、プルラン生産を主として司る酵母状の菌体が増加するためであることが示唆された。 2.クロスフロ-濾過特性 膜型バイオリアクタ-を構築するためには、培養液の膜濾過特性に付いて詳細に検討しておく必要がある。種々の条件で培養したプルラン培養液を用いてクロスフロ-膜濾過を行い、膜透過流束、膜透過率などを測定した。同一の培養液を用いた場合は、これらの濾過特性は膜の孔径に著しく依存した。最適な孔径は約2ミクロンであった。これよりも大きくなると菌体の漏れが生じた。また、濾過特性は培養液のpHにも依存した。pHを2に調整した場合が最も高い膜透過率が獲られた。さらに、申請者らが以前から提案している濾口を周期的に閉じる濾過方式が濾過速度とプルランの回収率を改善するのに極めて効果的であることが示された。スクロ-ス濃度を低下させることにより濾過特性が改善されこの場合は膜孔径が5ミクロンでも菌体の漏れはみられなかった。 以上の結果より、本研究の目的である徴生物多糖生成に適した膜分離装置を連結したバイオリアクタ-を構築できる見通しが得られた。
|
Research Products
(2 results)