1991 Fiscal Year Annual Research Report
泌乳ラットの性腺刺激ホルモン分泌及び卵巣機能調節における甲状腺と副腎の役割
Project/Area Number |
03660306
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
田谷 一善 東京農工大学, 農学部, 助教授 (60092491)
|
Keywords | 泌乳 / 吸乳刺激 / 甲状腺 / 副腎 / チロシン(T4) / トリヨ-ドチロニン(T3) / 甲状腺刺激ホルモン(TSH) / コルチコステロン |
Research Abstract |
本年度は、雌ラットにおける甲状腺機能を調べる目的で、甲状腺刺激ホルモン(TSH),チロシン(T4)及びトリヨ-ドチロニン(T3)のラジオイムノアッセイ(RIA)法を設定し、発情周期、妊娠期及び泌乳期中のラットの血中濃度を測定した。泌乳ラットでは吸乳刺激との関連性を検討した。 1.発情周期中の血中TSH,T3及びT4濃度 血中TSH濃度は、0.5〜1.5ng/mlの間で変動したが一定の日内変動は認められなかった。T4濃度も1.5〜3.5ng/mlの間で変動したが一定の日内変動は認められなかった。 2.妊娠期間中の血中TSH,T3及びT4濃度 妊娠5,10,15及び20日における上記3種類に血中ホルモン濃度を測定した結果、血中TSHは昼に高く、夜に低い明らかな日内変動を示した。また、血中TSHの基底レベルは、妊娠期が進むに従ってゆるやかに上昇した。一方,血中T3とT4濃度は,逆に減少し,妊娠20日には妊娠0日の1/4の値にまで減少する事実を明らかにした。 3.泌乳期間中の血中TSH,T3及びT4濃度 血中TSH濃度は、泌乳前半期に近く,中期には上昇し、再び泌乳後半期に低下する変動を示した。血中T3とT4濃度は、泌乳前半期に接娠期に比べてわずかに上昇したが、泌乳全期間を通じて発情周期中のレベルよりも低値で経過した。しかしながら、乳子を除去すると血中T3及びT4濃度は速やかに上昇した。また、哺乳乳子数を2匹に減少すると血中T3及びT4濃度は,8匹の乳子を哺育する母ラットよりも高い値を示した。 以上の結果から、ラットでは妊娠及び泌乳期間中には血中T3及びT4濃度が著しく低下する事実を明らかにした。また、泌乳ラットでは吸乳剰激の強さにより血中T3とT4濃度が変化する事実を明らかにした。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] K.Taya,H.Kaneko G.Watanabe & S.Sasamoto: "Inhibin and secretion of FSH in oestrous cycles of cows and pigs." Journal of Reproduction and Fertility. 43. 151-162 (1991)
-
[Publications] M.Nozaki,G.Watanabe & K.Taya: "Marked seasonal changes in response feedback action of estrsdiol on luteinizing hormone secretion in the female Japanese monkey." Endocrinology. 128. 1291-1297 (1991)
-
[Publications] K.Taya & S.Sasamoto: "Mechanisms responsible for suppression of FSH and LH during lactation in the rat." Journal of Endocrinology. 129. 119-130 (1991)
-
[Publications] K.Matsubayashi,G.Watanabe,K.Taya,Y.Katakai,S.Sasamoto,J.Suzuki: "Seasonal changes in plasma concentrations of immunoreactive inhibin and testicular activity in male Japanease monkeys." Biology of Reproduction. 44. 822-826 (1991)
-
[Publications] M.Nozaki,G.Watanabe,K.Taya,Y.Katakai & S.Sasamoto: "Circulating inhibin levels during normal menstrual cycle in the Japanese monkey." Japanese Journal of Animal Reproduction. 37. 97-103 (1991)
-
[Publications] H.Kaneko,T.Terada,K.Taya,G.Watanabe & S.Sasamoto: "Ovarian follicular dynamics and concentrations of oestradiolー17.progesterone,luteinizing hormone and follicle stimulating hormone during the periovulatory phase of the oestrous cycle in the cow." Reproduction,Fertility and Development. 3. 529-535 (1991)