• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

新しいアミロイド関連蛋白遺伝子によるアミロイドーシスの解析

Research Project

Project/Area Number 03670331
Research InstitutionSapporo Medical College

Principal Investigator

今井 浩三  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (60117603)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷内 昭  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50045324)
Keywordsアミロイドーシス / アミロイド関連蛋白遺伝子 / アルツハイマー病 / AA蛋白 / 新アミロイド関連蛋白
Research Abstract

アミロイド蛋白には、家族性アミロイドポリニューロパチーにおける異型プレアルブミン、原発性あるいは骨髄腫に伴うアミロイドーシスにおけるAL、主として続発性アミロイドーシスに検出されるAAなどが知られてきており、最近ではこれらの蛋白の一次構造や、これをコードする遺伝子が明らかにされつつある。さらにアルツハイマー型痴呆(SDAT)脳におけるアミロイド関連蛋白として、β蛋白(Glenner,1984)が同定され、現在ではSDATの成因、病態との関連で、本蛋白をめぐり急激な研究の展開が認められつつある。
我々は近年関節リウマチ患者に続発したアミロイドーシス組織を出発材料としていくつかのモノクローナル抗体(MoAb)の作製に成功したが、この中でMoAb AM34(IgG1)が、従来のAA蛋白とは明確に異なる蛋白を認識していることを見い出した。さらに興味あることに本抗体はSDAT脳の老人斑およびアミロイド血管にも反応することが判明した。本研究でこの新しい蛋白の免疫学的・化学的同定を行うとともに、それをコードする遺伝子をクローニングすることに成功した。現在さらに詳細な検討を行いつつある。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 太田 雅彦,他: "モノクローナル抗体を用いたアルツハイマー病関連β蛋白の検討" 日本老年医学会雑誌. 30. 23-29 (1993)

  • [Publications] Imai,K.et al.: "AM 34 antigen associated with Alzheimer's senile plaque and the secondary anyloidosis is complement regulatory protein." Lancet. (1993)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi