1992 Fiscal Year Annual Research Report
ヒト肺におけるヒスタミン作動性 神経線維の同定と病態への関与
Project/Area Number |
03670389
|
Research Institution | TOHOKU UNIVERSITY |
Principal Investigator |
山内 広平 東北大学, 医学部, 助手 (20200579)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大谷 明夫 東北大学, 医学部, 助手
|
Keywords | L-histidine decarboxylase(HDC) / cDNA / 好塩基球 / alternative splicing / mRNA / KU-812-F |
Research Abstract |
ヒト好塩基球性白血病細胞株KU-812FのcDNAライブラリーより得られた二種類のHDCcDNAクローンはシーケンシングの結果、alternative splicingによる異種mRNAに基づくものと考えられたが、更にPCRによる解析の結果3種類以上異種HDCmRNAが存在することが確認され、更にノーザンブロットで認められた2.4及び3.5kb二種類のmRNAのうち大きなサイズのmRNAは5´側に約900bpのインサートを含んでいることがわかった。実際にこのインサートを有するクローンを人工的に作成し、cos細胞に導入したが、HDC活性の発現はみられず、isozymeの存在は確認できなかった。またPCR法によりヒト肺、脳、胃組織においてはpTN-2型の2.4kbmRNAの発現のみが認められた。 更に本研究の主要な目標に一つに抗体の作成があり、pTN-2の塩基配列1381番目から1713番目までのcDNA断片を発現ベクターに組み込み大腸菌に導入し、HDC蛋白部分である111個のペプチドを精製し、抗原として用い抗体作成を試みたことを前回報告したが、その後の検討によりこのペプチドのC末端側の大部分が翻訳後修飾により切り離されることがわかった。したがって成熟HDC蛋白に対する抗体はよりN末端側のペプチドを用いて作成する必要があることが明らかになった。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] R.Mamune-Sato,K.Yamauchi,Y.Tanno,Y ohkawara et al: "Functional analysis of alternatively Spliced Transcripts of the human histidine decarboxylase gene and its expression in human tissues andbasophylic leukemiaCells" Eur.J.Biochem.209. 533-539 (1992)
-
[Publications] Y.Ohkawara,K.Yamauchi,Y.Tanno,G.Tamura,H.Ohtani et al: "Human lung mast cells and pulmonary macrophages procluce tumor necrosis factor α in sensitized lung tissue after IgEreceptor triggering" Am.J.Respir.Cell.Mol.Biol. 7. 385-392 (1992)
-
[Publications] K.Sekizawa,H.Nakazawa,T.Ohrui,K.Yamauchi et al: "Histamine N-metlyltransterase modulate histamine-and antigen-induced bronchoconstriction in guinea pid in vivo" Am.J.Respir.Dis. 147. 92-96 (1993)
-
[Publications] K.yamauchi,R.Mamune-Sato,Y.Tanno et al: "Histamine in normal and cancer cell proliferation Its importance in basic and clinical rosearch-Molecular biological aspect of human L-histidine decarboxylase" Pergamon Press(Oxford), (1993)