1991 Fiscal Year Annual Research Report
アミロイド前駆体蛋白の分解過程に関する分子生物学的研究
Project/Area Number |
03670568
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
高畑 直彦 札幌医科大学, 医学部, 教授 (20000987)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤井 充 札幌医科大学, 医学部, 助手 (80199299)
深津 亮 札幌医科大学, 医学部, 助教授 (10113614)
|
Keywords | アルツハイマ-病 / アミロイド / アミロイド前駆体蛋白 / soluble APP / membrane bound APP / β蛋白 |
Research Abstract |
アルツハイマ-病(AD)脳には、アミロイドβ蛋白の沈着による特有の病変が見られる。アミロイド前駆体蛋白(APP)からβ蛋白への分解・沈着過程を明らかにすることは重要であり以下の実験をおこなった。 1 APPの各ドメイン、β蛋白部分に対するモノクロ-ナル抗体の樹立 1)モノクロ-ナル抗体の樹立;APPの各ドメインはNー末端からシグナル・ペプチド、細胞外ドメイン、インヒビタ-・ドメイン、β蛋白、細胞内ドメインの順に配列している。APPのアミノ酸配列に従って6部位のペプチドを合成した。これを抗原としてmcAbの樹立を試みたところ、βペプチド部分、細胞外ドメインに対する極めて力価の高いmcAbを得る事に成功した。しかしほかのドメインに対する抗体は、力価が低かったためカップリング法に改良を加えて、再度免疫してmcAbの樹立を行っている最中である。 2)mcAbのエピト-プの解析;既に樹立したAPPと強く反応するmcAbについて、多数の合成ペプチドを用いてエピト-プを詳細に決定する事が出来きた。この抗体はヒトβ4ー10を特異的に認識する事が分かった。同様の方法を用いてβ蛋白にたいするmcAbについてもエピト-プのマッピングを終えた。 2 APP関連物質に関する検討;以上の通り性格の明かなmcAbによりAPPの分解過程を調べた。 1)血小板、リンパ球のAPPについての検討;AD,ほかの痴呆性疾患、健常者から血小板、リンパ球を分離して培養上清と細胞分画成分についてそれぞれ刺激前後のAPPの性質をmcAbを用いて調べた。血小板、リンパ球の培養上清ではAD、他の痴呆性疾患、健常者で120kDa程度のAPPが見られβ蛋白部分を含ものが認められた。 2)培養細胞のAPPについての検討;HeLa細胞、HVT78(T細胞由来)、Raji細胞(β細胞由来)、U937(モノサイト由来)などの株化細胞をもちいて同様に調べた。その結果APPの産生や処理過程は細胞の種類が異なると差異がある事を示唆する所見がえられた。そのため現在APPのmRNAの定量を同時に行い詳細を明らかにすべく検討している。
|
-
[Publications] 深津 亮: "Alzheimer病へのモノクロ-ナル抗体によるアプロ-チー原線維変化、老人斑の免疫病理を中心にー" 精神神経学雑誌. 第91巻. 751-760 (1989)
-
[Publications] Yuji Aizawa: "Monoclonal antibodies against senile plaque amyloid in Alzheimer's disease." Basic,Clinical,and Therapeutic Aspect of Alzheimer's and Parkinson's diseases.edited by T Nagatsu,Plenum press NY 1990. vol 1. 59-63 (1990)
-
[Publications] Yuji Aizawa: "Monoclonal antibodies raised against native amyloid in Alzheimer's disease ーestablishment and characterizationー"
-
[Publications] Yuji Aizawa: "Monoclonal antibodies raised against native amyloid in Alzheimer's disease ーimmunohistochemical studies of amyloid depositionー"
-
[Publications] Ryo Fukatsu: "Monoclonal antibody raised against native amyloid recognizes soluble form of amyloid precursor protein from certain cell culture."
-
[Publications] Ryo Fukatsu: "Soluble form of amyloid precursor protein from platelets,lymphocytes and cell cultures ーimmunological characterizationー"