1992 Fiscal Year Annual Research Report
無腫瘤性乳頭異常分泌症の診断学的研究:乳管内視鏡による組織形態の診断
Project/Area Number |
03670592
|
Research Institution | First Department of Surgery, Sapporo Medical University, School of Medicine. |
Principal Investigator |
岡崎 稔 札幌医科大学, 医学部, 講師 (30160667)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡崎 亮 札幌医科大学, 医学部, 助手 (50213921)
成松 英明 札幌医科大学, 医学部, 助教授 (80045343)
岡崎 裕 札幌医科大学, 医学部, 助手 (90203976)
浅石 和昭 札幌医科大学, 医学部, 助教授 (00045460)
|
Keywords | 乳頭異常分泌 / 無腫瘤性乳癌 / 乳管内癌 / 乳管洗浄細胞診 / 乳管造影 / 乳管内視鏡 / 内視鏡診断 |
Research Abstract |
前年度にひき続き無腫瘤性乳頭異常分泌を呈する分泌物潜血反応陽性例に対し、分泌物細胞診、マンモグラフィー、乳管洗浄細胞診、乳管造影、乳管内視鏡検査を施行し、各検査所見を組織診断の結果と対比検討した。また乳管内視鏡の改良と内視鏡による微小検体採取法を検討した。組織標本は切除検体を10%formalin固定後、幅5mmのparaffin包埋ブロックに全割した。 その結果、1.当初われわれは乳管造影所見と組織診断結果を対比し、乳管造影所見の分類を行ったが、詳細な組織学的所見をさらに追求し対比した結果、良・悪性の特徴的乳管造影所見とこの造影所見分類の妥当性が示された。このことは乳管内視鏡所見によっても裏づけされ、乳頭異常分泌を示す無腫瘤性病変の乳管内における組織学的特微は乳管造影所見として反映されることが示された。2.外径0.45mmの石英系内視鏡を改良し、通気機能をもたせた外径0.60mmの乳管内視鏡を作成した。これにより、乳管内視鏡の手技の習熟化と共に末梢乳管の内腔観察が容易となった。観察可能な末梢乳管は乳管開口部により約5〜6cm、最長7.5cmとなった。3.各種乳管内病変の内視鏡形態と組織所見、乳管造影所見と内視鏡的肉眼所見および組織所見の比較対比を行い、病変の乳管内進展様式や進展度など内視鏡検査の臨床診断的意義が解明されつつある。4.乳管内腔に進展する癌の内視鏡的形態の特微を検討し、内視鏡下微小検体採取法としてチューブキュレット細胞診が癌の確定診断法として最良の方法であることが確認された。従来の診断法で術前確定診断しえない4症例で確定診断され、5症例で正診されいずれも一期的に根治術可能であった。現在、症例を追加し臨床的に検討中である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Okazaki A,Okazaki M,Asaishi K,Satoh S,Watanabe Y et al.: "Fiberoptic ductoscopy of the breast:A new diagnostic procedure for nipple discharge" JAPANESE JCURNAL OF CLINICAL CNCOLOGY. 21. 188-193 (1991)
-
[Publications] 成松 英明,岡崎 亮: "非触知乳癌の病態と治療" 乳癌の臨床. 6. 487-500 (1991)
-
[Publications] 岡崎 亮,浅石 和昭,岡崎 稔,平田 公一: "乳管内視鏡" 癌治療. 14. 16-22 (1992)
-
[Publications] 岡崎 亮,岡崎 稔,浅石 和昭,平田 公一,妻沼 孝司: "フレキシブル乳管内視鏡" カレントテラピー. 11. 106-112 (1993)
-
[Publications] 岡崎 亮,岡崎 稔他: "乳管造影" 乳癌の臨床. 8. (1993)
-
[Publications] 岡崎 稔,岡崎 亮他: "非触知乳癌の発見-細胞診-" 日本乳癌検診学会誌. 2. (1993)