• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

動脈閉塞の血行再建に伴う血中・尿中ミオグロビンの推移

Research Project

Project/Area Number 03670660
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

釘宮 敏定  長崎大学, 医学部, 教授 (30039820)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 卓  長崎大学, 医学部, 講師 (80209006)
高木 正剛  長崎大学, 医学部, 助教授 (30136642)
KeywordsMyonephropathic-metablic syndrome(MNMS) / 高ミオグロビン血症 / ミオグロビン尿 / 急性動脈閉塞 / 血行再建術 / 急性腎不全 / 再潅流障害
Research Abstract

平成3年度に引き続き、下肢血流の一時的遮断を伴う血管手術症例(腹部大動脈瘤手術例など)を対象として、血流遮断前、遮断解除後1時間、術後1日、術後2日の各時点で血中および尿中ミオグロビン(Mb)を測定し、その経時的推移を検討した。
本年度は症例数が予期したほど集まらなかったが、腹部大動脈瘤5例を対象に上記測定を行った。Mbの推移は全般的にみて昨年度の測定結果とほぼ同様の傾向を示し、「最終年度のまとめ」に述べるような成績となった。ただ、これらのデータから確定的な結論を導くためにはもう少し例数が多いことが望ましく、今後さらに症例を増やして検討を続けたい。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 釘宮 敏定,高木 正剛,藤井 卓: "動脈閉塞の血行再建に伴う血中・尿中ミオグロビンの推移" 脈管学.

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi