• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

脳血管緊張の脳内動的制御機構の研究

Research Project

Project/Area Number 03670690
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

前田 稔  順天堂大学, 医学部, 教授 (40101430)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 健太郎  順天堂大学, 医学部, 講師 (30200364)
Keywords脳血管緊張 / 頭蓋内圧・圧波 / 青斑核複合体 / 延髄網様体 / 橋被蓋野
Research Abstract

平成4年度は、カオリン注入による水頭症ネコを用い、クロラロース麻酔下に実験をおこなった。頭蓋内圧(ICP)、大腿動脈圧(BP)、呼気 CO_2分圧を記録しながら、単一ニューロンのスパイク発射活動を連続記録し、spike discriminatorを通しスパイク数として表示した。
【I】青斑核複合体(LC)、コリン作働性受容性橋被蓋野(CPA)、延髄網様体(MRF)の化学的促通効果の検索;(1)LCにグルタメイトあるいはカルバコールを微量注入すると、10-20秒の潜時の後ICPの低下が誘発された。MRFのグルタメイトによる化学的促通によっても同様のICP下降が惹起された。(2)一方CPAにカルバコールを微量注入し、CPAニューロンを賦活するとICPの上昇が誘発された。
【II】LC、MRF、CPAの単一ニューロンの発射活動とICP変動、特に圧波発現との時間的因果関係の検索;(1)LCニューロンの発射活動は圧波(プラトー波)の圧上昇相に先行してスパイク発射が減少し、プラトー相では極度に減少し、また圧の下降相に先行してニューロン活動が増加した。即ち青斑核複合体のニューロンの活動が低下すればICPの上昇が、ニューロン活動の上昇とICPの下降が時間的に密に連関していることがわかった。(2)MRFニューロンのICP変動時の発射活動様態はLCニューロンと類似していた。(3)CPAニューロンはプラトー波様圧変動上昇相に先行して発射頻度が次第に増加し、プラトー相では高頻度の発射を維持し、圧の下降相に先行し、あるいはほぼ同期して発射頻度が減少している。橋被蓋野ニューロンが活動、興奮する時点とICP上昇が時間的に密に連関していることが判明した。
【III】LCとCPA間のニューロン結合の検索;(1)CPAに微小電気刺激を加えると単一LCニューロンの自発発射は抑制された。CPAニューロンの軸索分岐はLCに分布すると同時にMRF領域に下行していた。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 前田 稔,宮崎 正弘,石井 昌三: "頭蓋内圧の制御における延髄網様体の関与について" Neurologia medico-chirurgica. 76- (1992)

  • [Publications] Maeda,M.Miyazaki,M and Ishii: "Control of ICP by The Medullary Reticular Formation" Intracranial Pressure. 8. (1992)

  • [Publications] 森 健太郎、中島 啓次、前田 稔: "N-isopropyl-p-[^<123>I]Iodoamphetamine(IMP)の脳内動態の理論的実験的検討について" 脳循環代謝. 4. 77- (1992)

  • [Publications] Maeda M: "The Head-Neck Sensory Motor System" Oxford University Press, 748 (1992)

  • [Publications] Maeda,M.Miyazaki,M.,and Ishii,S: "Intracranial Pressure 8" Springer-Verlag, (1993)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi