1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
03807007
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
田中 みどり 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助手 (70155175)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
為安 司 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教授 (30082192)
吉岡 利忠 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (50056933)
|
Keywords | carnosine / anserine / dipeptides / 骨格筋 / endurance training / aging / 筋ジストロフィー |
Research Abstract |
1、anserine/carnosineratioは、加齢に併い増加し、carnosine産生の方がanserineより早期である事を示すが、9-11週齢より20週齢以上に移行するとcarnosine levelは有意に減少し(p<0.05)、この変化が早期には主にanserineの増加により、或週齢からはcarnosineの減少に依存する事が確認された。 2、速筋、遅筋におけるendurance trainingによる両peptides構成amino酸の変動をPTC法により測定した。 (1)これまでこれらpeptides合成の報告はかったが、carnosine,anserine,β-alanine,1-methyl histidine共合成可能であった。 (2)慢性のstress,infection,ischemic deneruationでは、anserineの変動はなく、carnosineの顕著な減少(90%のreduction)及びfree histidineの10培近い増加が報告されている。しかしながらendurance trainingにおいては、速筋、遅筋の両筋において次の結果が認められた。(1)両peptides level特にanserine levelの有意な減少(carnosine;P<0.01,anserine;P<0.001)及びratioの減少。(2)free histidine及び両peptides構成amino酸の増加は認められない。(] SY.encircled1. [),(2)よりtrainingによる両peptides変動の機構が、従来測定されたinfection等によるものとは異なる機構による事が示唆され、carnosinaseの必然性が示唆された。 3、筋ジストロフィー症のmodel動物であるmdx mouseのEDLにおけるcarnosine levelの減少、並びにanserine/carnosine ratioの増加の傾向が認められ、現在週齢の範囲を広げ、例数を増加させている。以上より、骨格筋におけるenergy利用制御の立場及びdipeptides level,ratio変動の機構の観点から、研究を続行中である。
|
-
[Publications] TSUKASA TAMEYASU: "Shortening of single sarcomeres activated by a rapid solution exchange" Japanese Journal of Physiology. 41. S283- (1991)
-
[Publications] TSUKASA TAMEYASU: "Effects of calcium and ADP on tension responses to step length increases in glycerinated mytilus smooth muscle" Japanese Journal of Physiology. 41. 413-429 (1991)
-
[Publications] 田中 みどり: "骨格筋におけるanserineおよびcarnosine levelとそのratio変動の機構" 体力科学. 40. 733- (1991)
-
[Publications] 吉岡 利忠: "骨格筋ディペプチドは筋持久性能力判定の指標になりうる" デサントスポーツ科学. 13. 64-74 (1992)
-
[Publications] TSUKASA TAMEYASU: "Sarcomere dynamics in and effects on the following twitch of contraction wave and actionpotential mediated twitch in rat myocyte" Heart and Vessels,supplement. 8. 84- (1992)
-
[Publications] MIDORI TANAKA: "Mechanism of changes of anserine and carnosine level and their ratio in rat fast and slow twictch muscles." Zoological Scienee. 9. 1222- (1992)