• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

花の相称性を支配する遺伝的メカニズムとその進化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 03J06945
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

福田 達哉  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 特別研究員(PD)

Keywords系統進化 / 分子進化 / 形態形成 / 被子植物 / 左右相称花 / 放射相称花 / 遺伝子発現 / 遺伝子重複
Research Abstract

本研究では、被子植物の形態の多様化を導いた進化現象のうち、被子植物の様々な分類群で平行的に起こっている花の相称性の進化に着目し、マメ科植物で相称性に関与するcycloidea-like geneの単離及び発現解析を行うことを目的として研究を行った。これまでに、マメ科植物には複数のcycloidea相同遺伝子が存在することが明かとなっており、系統解析の結果から、cycloidea-like geneは多重遺伝子族を形成していることが明らかになった。これらの遺伝子をマメ科に属するクズ用いて、発現解析を行った結果、これらの遺伝子がどれも花で特異的に発現していることが明かとなった。さらに、これらの発現を器官特異的に明らかにするために、in situ hybridizationによる発現解析を行った結果、これらの遺伝子のなかにモデル植物であるキンギョソウで示された発現パターンと類似する発現を示すものが明らかとなった。このマメ科植物の遺伝子は、系統解析の結果からキンギョソウとは系統的に離れていることが明かとなったために、平行的に進化した左右相称花の背景には、相称的に発現する遺伝子を平行的に獲得したことを示唆した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Molecular phylogeny of Vincetoxicum (Apocynaceae-Asclepidioid) based on the nucleotide sequences of cpDNA and nrDNA2004

    • Author(s)
      Yamashiro et al.
    • Journal Title

      Molecular Phylogeneticus and Evolution 31

      Pages: 689-700

  • [Journal Article] Extensive size homoplasy at a microsatellite locus in the Japanese bumblebee, Bombus diversus2004

    • Author(s)
      Yokoyama et al.
    • Journal Title

      Eutomological Science 7

      Pages: 189-197

  • [Journal Article] A putative ornamental asparagus D-class gene, AVAG2, is expressed in the developing ovule2004

    • Author(s)
      Yun et al.
    • Journal Title

      Sexal Plant Reproduction 17

      Pages: 107-116

  • [Journal Article] The differentiation of sepal and petal morphologies in Commelinaceae2004

    • Author(s)
      Ochiai et al.
    • Journal Title

      Gene 343

      Pages: 253-262

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi