• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

アフリカにおける食糧生産とその社会経済的背景に関する研究

Research Project

Project/Area Number 04041050
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

末原 達郎  富山大学, 人文学部, 助教授 (00179102)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MLAMBITI M.  ソコイネ農科大学, 農学部, 教授
杉村 和彦  福井県立大学, 経済学部, 講師 (40211982)
池上 甲一  近畿大学, 農学部, 助教授 (90176082)
赤阪 賢  富山大学, 人文学部, 教授 (60099231)
祖田 修  京都大学, 農学部, 教授 (40081111)
Keywordsアフリカ / 食糧生産 / ペザント・スタディーズ / タンザニア / マリ / 社会変動 / 市場の自由化 / 農産物市場
Research Abstract

本研究は、熱帯アフリカの自給的農業における食糧生産構造の実態調査を行なうところに主眼があり、その対象国として、当初、タンザニアとザイールの二か国を予定していた。しかし、一昨年の調査開始直前にザイールで政治的混乱がおき、調査対象の中心をタンザニアへと移している。本年度も、タンザニアを中心に調査を行ない、タンザニアに調査者2名、ザイールにかわるタンザニアとの比較研究の対象としてマリを選び、マリに調査者1名を派遣した。タンザニアでは、1名(黒田真)が穀倉地帯のイリンガ地区のハヤ人の農村に入り、1名(末原達郎)がモロゴロ地区の乾燥地帯のカグル-人の農村に入った。タンザニアの農村研究では、これまでの人類学的研究に加え、1988年以降サンプル調査を中心とする量的データが蓄積されつつある。いわば、人類学的質的データと、農業経済学的量的データの双方をふまえたペザント・スタディーズ(農民研究)が1990年以降始ってきており、本研究調査もこうした国際的研究の潮流の一端を担いつつある。特に、タンザニアでは農産物市場が自由化され、それに伴って食糧生産構造、社会構造が激しく変動している。黒田は、トウモロコシの大規模生産が行なわれているハヤの農耕社会における市場の自由化と社会変動の関係をとらえ、末原は乾燥地における生存限界の小規模農業の農業生産とその市場化による変化をとらえることができた。また、マリにおいては、赤阪が首都への急激な人口増加に伴い、都市周辺農村がトウモロコシ栽培から野菜生産へと急激に移行する過程を、自発的農業生産組織の発生と関連してとらえた。本研究は本年度よりエクステンシブな調査からインテンシブな調査の段階へと移行してきており、次年度の研究では、よりインテンシブな個別農村の食糧生産構造に関するモノグラフを作成し、より詳細に比較研究することが課題となる。

  • Research Products

    (9 results)

All Other

All Publications (9 results)

  • [Publications] 末原達郎: "熱帯雨林地帯の農業とその変貌" 湿潤熱帯環境(朝倉書店). (印刷中). (1994)

  • [Publications] 末原達郎・ 赤阪賢・日野舜也・宮本正興編: "首長の力-焼畑農耕社会における平等性の問題-" アフリカ研究-人・ことば・文化-. 210-223 (1993)

  • [Publications] 池上甲一: "農業の社会経済的役割" 環境科学総合研究所年報. 12. (1993)

  • [Publications] 池上甲一: "KADPと稲作生産協力" 龍谷大学社会科学研究叢書. 予定. (1994)

  • [Publications] 杉村和彦: "混作・アフリカの初期農耕" 動物たちの地球. 137. 150-152 (1994)

  • [Publications] 杉村和彦, 祖田修編: "ティコ・アンジャ(良い畑=美しい畑)" 近代農学を超えて. 予定. (1994)

  • [Publications] 祖田修(共編著): "国際農業紛争" 講談社, (1993)

  • [Publications] 祖田修(編著): "近代農学を超えて (予定)"

  • [Publications] 赤阪賢(共編著): "アフリカ研究-人・ことば・文化-" 世界思想社, 294 (1993)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi