1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04041066
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
杉山 幸丸 京都大学, 霊長類研究所, 教授 (20025349)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横田 直人 大分短期大学, 園芸科, 講師 (30158365)
中川 尚史 シオン短期大学, 教養学科, 助教授 (70212082)
大沢 秀行 京都大学, 霊長類研究所, 助教授 (60027498)
松沢 哲郎 京都大学, 霊長類研究所, 教授 (60111986)
|
Keywords | チンパンジー / 生態学 / 道具使用 / 文化伝播 / 異種混群 / 食物資源 / 森林生産量 / 人口学 |
Research Abstract |
ギニアのボッソウにおける野生チンパンジーの研究をはじめ、コートジボワール、カメルーンで、アフリカ霊長類の比較行動学ならびに生態学的な研究をおこなった。研究の焦点であるボッソウでは、1976年以来、研究代表者(杉山幸丸)によって、チンパンジーとおよびその生息環境にかんして長期継続の生態学的研究がおこなわれてきた。本研究では、全個体識別できているボッソウのチンパンジーと、その近隣群であるニンバ(コートジボワール)のチンパンジー、およびコートジボワールとカメルーンにおける狭鼻猿類の調査をつうじて、アフリカ霊長類の行動と生態にかんする比較研究をおこなった。本年度の研究実績の概要は以下のとおりである。 1.ギニアのボッソウでは、野生チンパンジーの出生(2個体誕生)、消失などの人口学的な調査を継続し、性関係を含むオス・メス間、ならびにメス間の社会関係、グル-ピングなどの資料を得た。さらに遊動域の測量、植生分類と森林生産量の分析などをすすめ、生態環境と遊動パターンやパーティー構成との関連について分析した。 2.ボッソウでは、多様な道具使用行動を直接観察するとともに、野外に設置した観察場面でVTR記録によって、アブラヤシの種子を一組の石をハンマーと台にして叩き割るという道具使用行動の詳細を分析した。道具使用行動の習得過程および群内伝播過程の分析が進められている。 3.ニンバでは地上巣などチンパンジーの文化的行動の新しい発見があった。 4.ボッソウの南220kmのタイでは、同所的にすむグエノン類において、異種混群の形成や食物資源の季節変化にかんする調査をおこなった。 5.カメルーンではパタスモンキーを対象に、赤ん坊の共同保育をめぐるメス間関係などの調査をおこなった。
|
-
[Publications] Yukimaru Sugiyama,Takao Fushimi,Osamu Sakura and Tetsuro Matsuzawa: "Hand Preference and Tool use in Wild Chimpanzees" Primates. 34(2). 151-159 (1993)
-
[Publications] Yukimaru Sugiyama: "Tool use by Wild Chimpanzees" Nature. 367. 327 (1994)
-
[Publications] Yukimaru Sugiyama,Sakie Kawamoto,Osamu Takenaka,Kiyonori Kumazaki and Norikatsu Miwa: "Paternity Discrimination and inter-group Relationships of Chimpanzees at Bossou" Primates. 34(4). 545-552 (1993)
-
[Publications] 杉山 幸丸,松沢 哲郎: "ボッソウ、チンパンジーの現状と保護" 霊長類研究. 9. 189-193 (1993)
-
[Publications] 山越 言,松沢 哲郎: "コートジボアール・ニンバ保護区のチンパンジー" 霊長類研究. 9. 13-18 (1993)