• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

発生パターンを制御する卵細胞質因子に関する分子生物学的研究

Research Project

Project/Area Number 04044089
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐藤 矩行  京都大学, 理学部 助教授 (30025481)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) ウィリアム R ジェフェ  米国カリフォルニア大学, ボデガ海洋研究所, 教授
Keywords発生パターン / 卵細胞質因子 / 遺伝子発現 / 脊索細胞 / 色素細胞 / 筋肉細胞 / 原索動物 / 進化
Research Abstract

原索動物のホヤを材料にして、発生パターンを制御する卵細胞質因子を研究するために、本年度は因子によって制御されていると思われる組織特異的遺伝子の単離と構造解析を主に行った。
1.脊索細胞特異的遺伝子:マウスのT遺伝子の解析が可能になり、この遺伝子が脊索細胞の分化に関与していることが明らかになった。そこで、ホヤのT遺伝子ホモローグを単離して解析したところ、ホヤにもT遺伝子が存在し、しかもこの遺伝子は、予定脊索細胞の発生運命が脊索のみに限定されるとすぐに発現することがわかった。現在、この遺伝子産物の抗体を作って、その機能を解析する研究を行っている。
2.色素細胞特異的遺伝子:東北大・理、竹内拓司教授の研究室で、マウスのチロシナーゼ遺伝子をプローブにしてホヤのチロシナーゼ遺伝子のゲノムDNAが単離されたので、同研究室との協同により、ホヤチロシナーゼ遺伝子のDNAを単離し、現在その発現パターンを解析中である。
3.筋肉細胞特異的遺伝子:筋肉アチクン遺伝子の発現制御についてはすでにかなりのことがわかっていたが、本年度は、遺伝子の5^′上流域に大腸菌のリポーター遺伝子をつないだ隔合遺伝子を作り、ホヤ受精卵に注入してその発現を調ベることによって、筋肉アクチン遺伝子の特異的発現には、TATAボックスおよびEボックスをそれぞれ1個含む約100bpの上流域があれば充分であることがわかった。現在、この上流域に結合する核蛋白質の単離を進めている。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Takehiro KUSAKABE: "Tunicate muscle actin genes: Structure and organization as a gene cluster" J. Molecular Biology. 227. 956-960 (1992)

  • [Publications] Akira HIKOSAKA: "Introduction and expression of recombinant genes in ascidin embryos" Develop. Growth Differ.34. 627-634 (1992)

  • [Publications] Akira HIKOSAKA: "Regulated spatial expression of fusion gene constructs with the 5'-upstream region of Halocynthia muscle actin gene in Ciona embryos" Roux's Arch. Develop. Biol.(1993)

  • [Publications] Akira HIKOSAKA: "The 5'-upstream region with a TATA box and an E box consensus sequence is sufficient for spatial expression of muscle actin gene." Develop.Biol.(1993)

  • [Publications] Noriyuki SATOH: "Developmental Biology of Ascidians" Cambridge University Press, New York. CA-250 (1993)

  • [Publications] Hitoyoshi YASUO: "An ascidian homologue of mouse Brachyury (T) gene is expressed only in notochord cells at the time of restriction of developmental fate" Development. (1993)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi