1992 Fiscal Year Annual Research Report
雲物理・降雪過程を伴う重力流ヘッドの動力学とそこでの酸性雪の生成機構
Project/Area Number |
04201133
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
植田 洋匡 九州大学, 応用力学研究所, 教授 (70026186)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
北田 敏廣 豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授 (40093231)
高籔 縁 国立環境研究所, 大気圏環境部, 研究員 (10197212)
光本 茂記 国立環境研究所, 大気圏環境部, 主任研究員 (20109903)
福井 啓介 姫路工業大学, 工学部, 助教授 (50047635)
辰野 正和 九州大学, 応用力学研究所, 助教授 (70038553)
|
Keywords | 重力流 / 成層流 / 酸性雨 / ケルビン・ヘルムワルツ不安定 / 雲物理モデル / 大気汚染予測モデル / 乱流理論 / ボア |
Research Abstract |
豪雪の力学的メカニズムに関連して、本研究では重力流の内部構造とダイミックスの解明を目的とした。雲物理、降雪過程の有無による重力流持性の変化、豪雪時の酸性雪の挙動を解明することを目標とした。 (1)雲物理・降雪過程を伴う重力流数値モデルと酸性雪モデル:まず、乱流モデルとして、成層乱流に十分な精度を持つモデルを構築した。雲物理モデルとして、バルクウォーター型のもの(即ち、水蒸気、雲水、雲氷、雨、雪の5つの相間の水分移動を各相の水分量や気温等のマクロ変数によってパラメタライズするもの)を開発した。 (2)重力流中のケルビン・ヘルムホルツ(K-H不安定)、内部ボア、孤立渦:重力流のダイナミックスについて風洞、数値実験を実施した。K-H不安定条件に達すると、渦が重力流ヘッド前縁に次々と生成され発達しながら重力流上面を下流に移動し、その際上空の空気を重力流内部に取り込む。逆に湿った重力流内部の空気を上空に運んで雲を生成する。これが重力流上面でのドラッグを生むため重力流の進行を大きく減速させる。K-H不安定がなければ勢力をそのまま持続して高速で進行し、内部構造も前者とは全く異なったものになることを示した。周囲流体が安定成層状態の場合には、重力流の衡撃が安定層内に汲立ち(内部重力波)を誘起し、重力流の前方にローター状の内部ボアを形成する。また、内部重力波は逆に重力流に作用して、重力流先端部を分離して孤立波を生成する。 (3)豪雪時の酸性雪の挙動:大気汚染の輸送・拡散・反応・沈着モデルを気流数値モデルと組み合わせて、これを日本海上に形成されるロール状熱体流に適用した。この結果、降雪量や雪中の硫酸イオン生成、水素イオン濃度の観測値がかなり良く再現されることを示した。
|
Research Products
(16 results)
-
[Publications] Satsumabayashi,H.,Kurita,H.,Carmichael,G.R.,Chant,Y.S.,and Ueda,H.: "Diurnal variation of radical and hydrocarbons in a plluted aer mass during the long range transport in central Japan." Atmos,Enviroment. 26A. 2835-2844 (1992)
-
[Publications] Satsumabayashi,H.,Kurita,H.,Carmichael,G.R.,Chant,Y.S.,and Ueda,H.: "Photochemical formation of lower aldehydes and lower fatty acids under long-range trasport in central Japan." Atmos,Enviroment. (1993)
-
[Publications] Uro,I.,Wakamatsu,S.and Ueda,H.: "Observed structure of the nocturnal urban layer and its evolution into a conbective mixed layer." Atmos,Enviroment. 26B. 45-57 (1992)
-
[Publications] Sha,W.and Ueda,H.: "A numerical study on sea/land beezes as a gravity current -Internal bores as-sociated with closed streamlines and sea-breeze cutoff vortex-." J.Atmos.Sci.50. 310-325 (1993)
-
[Publications] Ueda,H.and Sha,W.: "Detailed structure and dynamics of land/sea breezes as a gravity current." Air Pollution Modelling and Its Application. 9. 143-151 (1992)
-
[Publications] Sha,W.and Ueda,H.: "A numerical study on sea/land breezes as a gravity current -Kelvin-helmholtz billows and inland penetration of sea-breeze front-." J.Atmos.Sci.49. 1649-1665 (1992)
-
[Publications] Ueda,H.: "Theory of correlation method.Workshop for Trace Gas Measurement in Both Hemishpere." Rept.No.CGER-MOO1-'92. 271-288 (1992)
-
[Publications] Sunwoo Y.,Carmichael,R.G.and Ueda,H.: "Characteristics of background surface ozone in Japan." J.Geophys.Res.
-
[Publications] Tatsuno,M.: "On the stable posture of a pair of parallel cylinders in a uniform flow." Fluid Dyn.Research.
-
[Publications] Kitada,T.and Lee,P.C.S.: "Numerical modelling of long range transport of acidic species in association with meso-β-convective clouds across the Japan Sea.Part I:Model description and qualitaitve verifications." Atmos.Enviroment.
-
[Publications] Kitada,T.and Lee,P.C.S.: "Numerical modelling of long range transport of acidic species in association with meso-β-convective clouds across the Japan Sea.Part II:Results and discussion." Atmos.Enviroment.
-
[Publications] Katada,T.,Lee,P.C.S.,Katagawa,E.and Ueda,H.: "Simulated semi-global transport of SO_2 and SO_4^<4-> from east Asia to the Nouthern Pacific in spring season. The role of low and high pressure systems." Air Pollution modelling and Its Application. 9. 445-454 (1992)
-
[Publications] Kitada,T.and Lee P.C.S.: "The role snow-precipitating clouds in the LRT/transformation/deposition of acidic species over the Japan Sea in winter." Proc.9th World Clean Air Congress. 4. 1-12 (1992)
-
[Publications] 植田 洋匡: "大気汚染の長距離輸送、「地球環境と流体力学」、日百流体力学会編、pp58-71" 朝倉書店, 275 (1992)
-
[Publications] 植田 洋匡: "酸性雨の生成機構、「地球環境工学ハンドブック」、同編集委員会編、pp629-638" オーム社, 1418 (1992)
-
[Publications] 植田 洋匡: "酸性雨と越境大気汚染、「地球大気環境問題とその対策」、大気汚染研究協会編、pp.35-45" オーム社, 340 (1992)