1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04205123
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
加藤 政雄 東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (70214400)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長崎 幸夫 東京理科大学, 基礎工学部, 助手 (90198309)
|
Keywords | 含ケイ素ポリマー / リチウムジイソプロピルアミド / 4-メチルスチレン / 4-ビニルベンジルリチウム / 4-アリルスチレン / α,p-ジメチルスチレン / 酸素透過膜 / 電子線レジスト |
Research Abstract |
本研究は我々が見いだしてきた新規反応をベースとして新しい含ケイ素高分子材料を合成し、その膜特性に関して検討したものである。 我々の見い出したリチウムジイソプロピルアミド(LDA)による4-メチルスチレン(MST)のリチオ化反応は重合官能基を有するカルボアニオン(VBL)を与える。このVBLは新規モノマーあるいはオリゴマー合成の中間体として有用であった。たとえばVBLにクロロシラン化合物を加えると、一段で2つのシリル化が起こり、複数のシリル基を有するモノマーが合成できた。また2つのクロロシリル基を有する化合物を用いると、アニオン重縮合反応が進行し、反応性ビニル基を側鎖に有する含ケイ素オリゴマーが生成した。またこの反応はMSTの代わりにアリルシランを用いても進み、主鎖に反応性オレフィンを有する含ケイ素オリゴマーIが生成した。 LDAによるリチオ化反応は4-アリルスチレンあるいはα,p-ジメチルスチレンなどのモノマーに拡張された。これらのリチオ化およびシリル化反応により、複数のアルキルシリル基を有するアリルスチレン誘導体(II)およびα-メチルスチレン誘導体(III)が合成された。IIはアリル基を有する含ケイ素モノマーであるものの、ラジカル重合により容易に高重合体を与えた。またIIIはアニオン重合により単分散のポリマーを与えた。 オリゴマーIはそれ自身では膜にならないものの、多項膜に担持させ、ガス透過能を求めたところ、高いケイ素含有量に基づく、酸素選択透過特性を有することがわかった(PO_2/PN_2=4.4)。ポリ(II)もまた高い酸素透過選択性を示した。 ポリ(III)は平衡重合能に基づく解重合が期待できるため、薄膜の電子線レジスト特性を検討したところ、ポジ型の挙動を示した。
|
-
[Publications] Sadahito HASHIDATE: "Synthesis of Polymers Having Photocrosslinkable Moieties for second-order Nonlinear Optics" Polymers for Advanced Technologies. 3. 145-149 (1992)
-
[Publications] Norikiyo KATO: "Synthesis of Novel Organosilicon-containing Polymers and Their Properties as Electron-Beam Resist Materials" J.Photopolymer Science and Technology. 5. 585-588 (1992)
-
[Publications] Yukio NAGASAKI: "A Novel Synthesis of Macromonomers Having Organosilyl and Amino Groups" J.of Macromolecular Science-Pure & Applied Chemistry. A29. 457-470 (1992)
-
[Publications] Yukio NAGASAKI: "Reactivity of Lithium Alkylamide Toward Vinylsilane Derivatives" Bolletin of Chemical Society of Japan. 65. 949-953 (1992)
-
[Publications] Yukio NAGASAKI: "Reactivity in Radical and Anionic Copolymerizations of 4-(trimethylsilyl)styrene.Synthesis of soloble poly[divinylbenzene-co-4-(trimethylsilyl)styrene]" Die Makromolekulare Chemie. 193. 1633-1641 (1992)
-
[Publications] 長崎 幸夫: "含ケイ素ポリマーの合成-反応しないものからの出発-" 高分子. 41. 411 (1991)
-
[Publications] 長崎 幸夫: "高分子の合成と反応(1)" 共立出版, 177-251 (1992)