1992 Fiscal Year Annual Research Report
日本語音声における韻律的特微ー音声データベースの作成・保存と利用に関する研究
Project/Area Number |
04207103
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
板橋 秀一 筑波大学, 電子・情報工学系, 教授 (70151454)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 和世 工技院, 電総研, 主任研究官
桑原 尚夫 西東京科学大学, 理工学部, 教授 (70225324)
壇辻 正剛 関西大学, 文学部英文学科, 助教授 (10188469)
堀口 純子 筑波大学, 文芸・言語学系, 助教授 (00052283)
牧野 正三 東北大学, 応情研センター, 助教授 (00089806)
|
Keywords | 音声データベース / 日本語 / 方言 / CD / DAT / CD-ROM |
Research Abstract |
音声データベースの作成:総括班事務局及び成果運用係と密接な連絡をとって研究を進めた。今年度はCD9種とCD-ROM1種を作成した。CDの内訳は東日本方言3種、西日本方言3種、日本語教育用1種、国語教育用1種、上演芸術における音声1種である。CD-ROMには音声・アクセント項目を収録した。これによって、本重点領域研究4年間を通じて、当初の計画を上回るCD19種、CD-ROM3種が作成された。全体の内訳は次のようになる。東日本方言5種(56地点)、西日本方言6種(65地点)、共通項目全体2種(4地点)、教育用2種、琉球方言、アイヌのことば、文章項目(桃太郎・天気予報)、上演芸術の音声各1種の計19種となり、CD-ROMは文章項目(44地点)、文項目(44地点)、語項目(80地点)各1種の計3種となった。これらは、日本語の方言音声を高品質で収録し、データベースとして公開・利用する初の試みの成果であり、今後の利用が期待される。 DAT/CD用フロッピディスクデータベースの作成:昨年作成したCD「全国共通項目(2)」に関する発声内容、話者属性等のラベル情報をフロッピディスクに収め、市販のデータベースシステムで検索できるようにした。これにより、「桃太郎・天気予報」用、「全国共通項目(1)」用と合わせて3種類が揃った。 音声データベース利用の普及活動:これまでに作成した上記のデータベースについて国語学会テーマ発表、国際シンポジウム「日本語音声の研究と日本語教育」および第7回大学と科学公開シンポジウム「国際化する日本語」で発表・報告を行い、また実際の検索方法についてデモンストレーションを行って利用の普及を行った。
|
Research Products
(15 results)
-
[Publications] 板橋 秀一: "日本語方言音声データベースについて" 国語学. 170. 27-33 (1992)
-
[Publications] S.ITAHASHI,T.YAMASHITA: "A Discrimination Method between Japanese Dialects" Proc.International Conference on Spoken Language Processing '92. 2. 1015-1018 (1992)
-
[Publications] 板橋 秀一: "文部省「重点領域研究」による音声データベース" 日本音響学会誌. 48. 894-898 (1992)
-
[Publications] 板橋 秀一: "日本語方言音声データベースの構築" 第7回「大学と科学」公開シンポジウム予稿集. 20-21 (1993)
-
[Publications] 牧野 正三,二矢田 勝行,真船 裕雄,城戸 健一: "東北大ー松下単語音声データベース" 日本音響学会誌. 48. 899-905 (1992)
-
[Publications] S.Makino,M.Endo,T.Sone,K.Kido: "Recognition of phonemes in continuous speech using a modified LVQ2 method" J.Acoust.Soc.Jpn. (E)13,6. 351-360 (1992)
-
[Publications] 伊藤 彰則,牧野 正三: "拡張RHA法による連続音声認識のための単語予備選択" 電子情報通信学会音声研究会資料. SP92-29. 39-46 (1992)
-
[Publications] 堀口 純子: "話しことば研究のためのカード型データベース" 日本語学. 11-11. 134-141 (1992)
-
[Publications] 堀口 純子: "日本語教育実習指導のための基礎的研究" 日本語教育. 78. 154-166 (1992)
-
[Publications] 堀口 純子: "日本語学習者による方言音声の清濁と特殊拍の聴きとり" 文藝言語研究 言語篇. 23. 73-87 (1993)
-
[Publications] 壇辻 正剛: "「弁別素性の音響的側面に関する一孝察」" 『関西大学視聴覚教育』[図書]. 15. 42-74 (1992)
-
[Publications] 桑原 尚夫: "連続音声データベース" 「音声の知的処理に関する調査研究」(財)日本情報処理開発協会. 157-168 (1992)
-
[Publications] 田中 和世: "電総研の研究用音声データベース" 日本音響学会誌. 48. 883-887 (1992)
-
[Publications] 大村 浩: "一般化声道モデルに基づく音声規則合成システム" 電総研彙法. 56. 136-150 (1992)
-
[Publications] 玉村 文郎: "『日本語学を学ぶ人のために』「音声・音韻・韻律」(pp.123--148)担当" 世界思想社, 312 (1992)