1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04209102
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
田村 俊和 東北大学, 理学部, 教授 (00087149)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村山 祐司 筑波大学, 地球科学系, 講師 (30182140)
小野寺 淳 筑波大学, 地球科学系, 講師 (90204263)
元木 靖 埼玉大学, 教養部, 教授 (00092023)
松井 秀郎 立正大学, 文学部, 講師 (80147933)
葛西 大和 山形大学, 教養部, 教授 (20033178)
|
Keywords | 環境変化 / 人間活動 / 近代化 / 鉱工業高度化 / 農地分布変動 / 交通網整備 / 地形改変 |
Research Abstract |
日本の近代化過程におけるさまざまな人間活動の様相の急激な変貎を,環境変化の要因として適切に評価できるようにするための基礎資料の整備と,その結果の明解な図示をめざし,課題を分担して研究を進めた. 鉱工業に関しては,産業革命初期における全国の主要鉱山・工場の分布ならびにその動力源の種類と規模を復元して,それら基礎資料を活用した近代工業化の空間的展開状況およびその環境へのインパクトの分析への展望を示した.農業・農地に関しては,1989年から100年間の主要農作物の作付面積と生産数量,耕作機械の数量等の変化の様相を都道府県単位で地図化し,また農地の拡張・潰廃の状況を要因別に都道府県毎の面積で整理して,その動向を分析した.都市に関しては,明治期以降120年間の都市域の拡大と人口分布の変動を分析するための都市データベースを構築する方法を検討し,その基礎作業を進めた.流通に関しては,近代化開始期においてその重要な推進力であった沿岸・内陸水運の実態(1890年と1906年における全国の小型船舶の市郡別分布)と,それにとって代わった鉄道システムの整備状況の把握(1898年から1990年までの6時点における全国数十都市の鉄道時間距離の地図化)を行った.これら社会・経済活動によって土地自然環境が改変されるインターフェイスである自然改変技術のうち,各種用地開発に伴う地形改変のパターン・規模・強度の変遷を,とくに戦後の高度経済成長期を中心とする時代について明かにし,その動向を大きく変える要因となった大型建設機械の進歩・普及状況を復元・検討し,すでに明らかにしている地形改変規模・強度の経年変化とあわせて考察した. これらの成果は,1993年3月2日の本重点領域第3回公開シンポジウムで発表したほか,成果のかなりの部分を占める地図類を,「日本の近代化と土地利用変化アトラス(試作版)」の追加分としてに印刷・刊行し,さらにCD ROM報告にも収録される.
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Tamura,Toshikazu: "Large-scale residemtial deoelopment as a fector in environmental chamge in Japan" Science Reports,Tohoku Univ.,7th Series(Geognaphy).43. (1993)
-
[Publications] 元木 靖: "日本の農地ー過去100年間における変動過程ー" 埼玉大学紀要(社会科学篇). 40. 15-30 (1992)
-
[Publications] Murayama,Yuji: "Japanese commodity plows in the Mid-Taisho period" Aunual Report,List.of Geoscience,Univ.of Tsukuba. 17. 13-19 (1992)
-
[Publications] Murayama,Yuji: "Japanese commodity plows by railwerys in the bngh ecomomic growth period" Aunual Report,Inst.of Geoscience,Univ.of Tsukuga. 18. (1993)
-
[Publications] 小野寺 淳: "近代移行調における船舶の分布とその輸送力" 人文地理学研究. 16. 111-128 (1992)