1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04213103
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
橋本 寿朗 東京大学, 社会科学研究所, 教授 (60106888)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山崎 志郎 福島大学, 経済学部, 助教授 (10202376)
沢井 実 大阪大学, 経済学部, 助教授 (90162536)
橘川 武郎 東京大学, 社会科学研究所, 助教授 (20161507)
遠藤 公嗣 山形大学, 人文学部, 教授 (20143521)
岡崎 哲二 東京大学, 経済学部, 助教授 (90183029)
|
Keywords | 日本企業 / 長期相対取引 / 系列 / メインバンク / 間接金融 / 技術革新 / 企業別組合 / 人事考課 |
Research Abstract |
研究実施計画に対応させて下記(1)-(4)の順に研究実績の概要を説明したい。 (1)経営者、企業役員、技術者などのヒアリングに関しては、8回実施し、延べ12人から聞き取りを行い、それぞれ速記者をいれ、話手による校正を経て詳細な速記録を作成し、それぞれの概要を纒めたリストも作成した。ただ、当研究グループメンバー以外の人が閲覧することを好まないケースが多く、完成速記録は橋本研究室に保管し、利用を開始した。 (2)代表的企業の経営資料の収集に関しては、松下電器産業の資料は収集を完了した。本年度に収集したものはマイクロフィルム23巻、ハードコピー6337枚になる。資料を傷めないように配慮したためマイクロが増えた。川崎製鉄についてはハードコピー6806枚を収集した。川崎製鉄については次年度に繰り越している部分が多い。本年度最も注力したのは東芝資料で、倉庫にある未整理の段ボール箱の資料を整理し、目録を作成することが主作業になった。重要資料の収集を試み、その一部(5697コマ)はマイクロフィルムに収めた。 (3)資料収集と並行してこれらの資料を活用した研究も開始した。その成果の一部は次年度早々にも(4)で述べる研究会で中間報告するほか、次年度には研究論文として公表する予定である。 (4)「戦後経済改革と高度成長」研究班と協力し、公募研究の担当者も含めて、ほぼ月に1回の頻度で定期的に研究会を開催した。研究会は年度後半には先行研究の検討の段階を脱して、研究分担者がそれぞれの研究テーマについて中間報告を行うことが主になっている。また、研究班以外で注目すべき研究成果を公表した研究者を招いた研究会も2回実施した。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 橋本寿朗: "高度経済成長期における日本政府・業界団体・企業" 社会科学研究(東京大学). 45巻4号. (1994)
-
[Publications] 岡崎哲二: "The Japanese Firm under Wartime Planned Economy" Journal of the Japanese and International Eco. 7巻2号. 175-203 (1993)