1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04216104
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
行武 毅 東京大学, 地震研究所, 教授 (90012898)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
本蔵 義守 東京工業大学, 理学部, 助教授 (00114637)
八木 健彦 東京大学, 物性研究所, 助教授 (20126189)
熊沢 峰夫 東京大学, 理学部, 教授 (60022571)
深尾 良夫 名古屋大学, 理学部, 教授 (10022708)
浜野 洋三 東京大学, 理学部, 教授 (90011709)
|
Keywords | 地球中心核 / 地球惑星科学 / SEDI |
Research Abstract |
本研究計画は,重点領域「地球中心核」の総括班活動を目的としている.まず,これまでの研究のレビューと今後の研究方針の展望を主眼としたシンポジウムを企画した.本領域が広く固体地球科学をカバーしていることから,4月に京都大学で開かれた地球惑星科学関連学会合同大会の共通セッションとすることができた.講演者の多くは本領域研究における計画研究メンバー,及び公募研究申請者であった.本シンポジウムにおいて多くの成果が発表され,各研究者はさらなる研究に着手し始めたものと思われる.来年度の合同大会(3月に都立大学で開催予定)においても,同様の共通セッションを本総括班が中心となって企画している.本年度は総括班会議を2度開き,領域全体の活動を常に把握するとともに,各計画班の研究及び公募研究を推進してきた,各班で企画している研究会等に総括班員はできる限り出席することにし,個々の問題を常に検討することにより,研究推進機構としての機能をはたしてきた.情報誌としてのニュースレターは8号から10号まで3回発行した.総括班会議の内容,計画班研究会の紹介,最新の研究成果の紹介等充実した内容となっており,本重点領域関連研究者に広く行きわたっている.また,1月には全体集会をシンポジウム形式で行い,今年度の研究成果が披露された.その内容は,報告書としてまとめ,広く研究者に配布されることになっている.最後に,国際対応について触れておきたい.7月に水沢で開かれた第3回SEDI(Study of the Earth's Deep Interior)シンポジウムにおいて,本重点領域研究者の多くが研究成果を発表した.その内容はニュースレターに紹介してある.また,その多くは現在学術雑誌の特集号に投稿中である.
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 行武 毅: "最近の地球中心核の研究" 月刊地球. 15. 65-66 (1993)
-
[Publications] Yukiko Yokoyama: "The sixty year variation in the rate of rotation of the Earth and the geomagnetic field" J.Geomag.Geoelectr.44. 555-560 (1992)
-
[Publications] Masao Ohno: "Geomagnetic poles over the past 10,000 years" Geophys.Res.Lett.19. 1715-1718 (1992)
-
[Publications] 八木 健彦: "超高圧実験と「地球中心核」研究" 月刊地球. 15. 75-79 (1993)
-
[Publications] Masaki Matsushima: "Reexamination of fluid motion in the Earth's core derived from geomagnetic field date -Is thew-effect really strong in the core?-" J.Geomag.Geoelectr.44. 521-553 (1992)
-
[Publications] Yoshimori Honkura: "Magnetic field reversal resulting from a dynamo process in a spherical shell" J.Geomag.Geoelectr.44. 931-941 (1992)