1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04229104
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
西尾 章治郎 大阪大学, 工学部, 教授 (50135539)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 譲 北海道大学, 工学部, 教授 (60002309)
田中 克己 神戸大学, 工学部, 助教授 (00127375)
小山 照夫 学術情報センター, 研究開発部, 助教授 (80124410)
大須賀 節雄 東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (10013640)
茨木 俊秀 京都大学, 工学部, 教授 (50026192)
|
Keywords | データベース / 知識ベース / 知識獲得 / マルチメディア / オブジェクト指向 / 推論機構 |
Research Abstract |
本年度の研究計画調書に記した研究計画概要に従い,平成3年度から開始している「データベースにおける知識獲得」の研究を推進した.特に,以下の主要な4テーマを中心として,8名で構成されている研究班のメンバーが理論および応用の両面より本テーマに関する最終年度としての研究を行った. 1.対象メディアの多様化にともなう研究 (1)マルチメディア情報の知識ベース化 (2)知識ベースの柔構造化 2.対象データの大量化にともなう研究 (3)データベースからの知識獲得 (4)知識ベースにおける推論機構の効率化 各々のテーマに関して,班内の2名のメンバーが中心的に研究活動を展開した.(1)と(2)のテーマに関しては,本研究の当初から推進しているオブジェクト指向のパラダイムを採用した知識表現,マルチメディアデータベースモデルの研究が大幅に進展した.(3)のテーマについては,知識獲得の対象データベースを関係データベースからオブジェクト指向データベースおよびアクティブデータベースへと拡張した.また,(4)のテーマに関しては,これまでに理論的な研究成果として提案したいくつかのアルゴリズムの性能を計算実験により評価し,諸特性を明らかにした. 本年度の研究班の主な研究会活動としては,本班独自および他の班との合同研究会を開催するとともに,シンポジウム「知識科学の最前線」での研究発表,本重点領域研究「知識科学」全体会での研究発表などにおいて,得られた研究成果の公表を行った.
|
-
[Publications] Shojiro,NISHIO: "Knowledge Discovery in Object-Oriented Databases:The First Step" Proc.of AAAI-93 Workshop on Knowledge Discovery in Databases. 186-198 (1993)
-
[Publications] Shojiro,NISHIO: "Knowledge Discovery in Object-Oriented and Active Databases" Proc.of International Conference on Building and Sharing of Very Large-Scale Knowledge Bases '93. 205-214 (1993)
-
[Publications] 西尾 章治郎: "DOTPL:IS-A知識に基づく動的オブジェクト識別性と継承機構をもつOODBPL" コンピュータソフトウェア. 10. 510-520 (1993)
-
[Publications] 西尾 章治郎: "ドット記法とIS-A関係を用いた知識ベースにおける知識の従属性と更新処理" 人工知能学会誌. 8. 769-777 (1993)
-
[Publications] 松本 裕治: "二言語対訳コーパスからの動詞の格フレーム獲得" 情報処理学会論文誌. 34. 913-924 (1993)
-
[Publications] Yuji,MATSUMOTO: "Verbal Case Frame Acquisition from Bilingual Corpora" Proc.of 13th International Joint Conference on Artificial Intelligence. 1150-1156 (1993)
-
[Publications] 田中 克己: "伝播ビュー:オブジェクト指向データベースにおける半順序関係に基づくインスタンス間継承機構" 情報処理学会論文誌. 34. 1802-1819 (1993)
-
[Publications] Katsumi,TANAKA: "OVID:Design and Implementation of a Video-Object Database System" IEEE Trans.on Knowledge and Data Engineering. 5. 629-643 (1993)
-
[Publications] Setsuo,OHSUGA: "An Integrated Calculation Model for Discovering Functional Relations from Databases" Proc.of 4th International Conference on Database and Expert Systems Applications. 213-220 (1993)
-
[Publications] Setsuo,OHSUGA: "A Decomposition Based Induction Model for Discovering Concept Clusters from Databases" Proc.of 4th International Workshop on Algorithmic Learning Theory. 384-397 (1993)
-
[Publications] Setsuo,OHSUGA: "HML-An Approach for Refining/Managing Knowledge Discovered from Databases" Proc.of 5th IEEE International Conference on Tools with Artificial Intelligence. 418-426 (1993)
-
[Publications] Teruo,KOYAMA: "Building a Common Knowledge Base for Internal Medicine" Proc.of '93 Korea/Japan Joint Conference on Expert Systems. 876-888 (1993)
-
[Publications] 西尾 章治郎: "「オブジェクト指向コンピューティングI」(共編)" 近代科学社, 373 (1993)
-
[Publications] 田中 克己: "「オブジェクト指向コンピューティング」(分担執筆)" 岩波書店, 442 (1993)