1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04249102
|
Research Institution | Okazaki National Research Institutes |
Principal Investigator |
鈴木 義昭 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (50132733)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
谷口 維紹 大阪大学, 細生工センター, 教授 (50133616)
渡辺 武 九州大学, 生防医研, 教授 (40028684)
藤井 義明 東北大学, 理学部, 教授 (00098146)
岩渕 雅樹 京都大学, 理学部, 教授 (30000839)
|
Keywords | 転写制御因子 / 細胞特異性 / IRF-1 / IRF-2 / POU-M1 / GATA-1 / GATA-2 |
Research Abstract |
38の研究系において,細胞特異性の決定に関わる転写制御因子の役割についての解析が行なわれた。そのうち主な成果について述べる。 谷口は,インターフェロンβ遺伝子の発現調節領域内の共通配列に結合するIRF-1および-2因子について解析してきた。IRF-1は転写活性化因子,-2は抑制因子として拮抗的に作用する。IFN刺激時にはIRF-1が一過的に誘導され,IRF-2:IRF-1比の減少がおこる。血清除去によるG1 asrest時にも比が減少し,増殖刺激により増加する。IRF-2高発現NIH3T3株を遺伝子導入によって確立し,-2がoncogenic poteutialを有することを見いだした。これにさらに-1遺伝子導入をすることにより,野生型にもどるanti-oncogenic potentialを見いだした。 鈴木は,絹糸腺特異的に発現されるセリシン-1遺伝子のSC領域に結合して,おそらく転写を促進しているとおもわれるPOU-M1因子およびそのゲノム遺伝子の転写制御について解析した。ゲノム遺伝子プロモーター内に複数の正および負に働くcis-acting elementsを同定した。そのうちの一つPBelmentにはPOU-M1因子自体が結合し,しかも転写を抑制する自動制御について明らかにした。 山本は,赤血球系細胞の分化に深い関わりをもつGATA-1とGATA-2両因子が共に同時に発現していること,-2因子の方が-1因子よりも強いaffinityでGATA配列に結合することを明らかにした。GATA-1は,増殖や分化の各段階を通して恒常的に発現されているが,-2は発現レベルが大きく低下するなどの変動を見せ,これらの制御が血球系細胞特異的な遺伝子の発現に大きく影響していることが明らかとなった。 以上のように,細胞が特異的な変化をするさいに,各種転写制御因子がどのようにふるまって下位の遺伝子を制御するかを明らかにできた。
|
-
[Publications] S.Hirano: "Identification of a neural-catenin as a key regulator of cadherin function and multicellular organization" Cell. 70. 293-301 (1992)
-
[Publications] H.Harada: "Anti-oncogenic and oncogenic potentials of interferon regulatory factors-1 and -2" Science. 259. 971-974 (1993)
-
[Publications] S.Higashijima: "Subtype determination of Drosophila embryonic external sensory organs by redundant homeobox genes BarH1 and BarH2" Denes Dev.6. 1005-1018 (1992)
-
[Publications] Y.Maeda: "Nucleolar targeting of transcription factor UBF directed by both HMG boxes and acidic tail" EMBO J.11. 3695-3704 (1992)
-
[Publications] T.Aso: "Characterization of cDNA for the large subunit of the transcription initiation factor TFIIF" Nature. 355. 461-464 (1992)
-
[Publications] Y,Nakanishi: "Ditect effect of basic fibroblast growth factor on gene transcription in a cell-free system" Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 89. 5216-5220 (1992)