• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

各科教育に適用する環境教育カリキュラムの学習内容の設定とテキスト・教材の開発

Research Project

Project/Area Number 04301096
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

鈴木 順雄  北海道教育大学, 教育学部・釧路校, 教授 (30002679)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 酒向 史代  北海道教育大学, 教育学部・札幌校, 助教授 (50002481)
中山 和彦  筑波大学, 電子情報工学センター, 教授 (50091913)
沼田 宏  千葉大学, 名誉教授 (10009037)
今堀 宏三  広島県立女子大学, 教授 (80029602)
谷口 弘一  北海道教育大学, 附属教育実践研究指導センター, 教授 (60002771)
Keywords各科教育 / 環境教育 / カリキュラム / 学習内容
Research Abstract

平成5年度は、北海道の生い立ち、北海道の植物の生育環境と種類、森林、北の動物、食品添加物についての原稿を完成した。8月、NHK親子自然教室へこれをテキストとして2泊3日、フイールドワークを行った。今堀教授と共に道東のフイールドワークを行いながら関連する映像を収集した。本研究に使用する自然地理的内容、植生に関するカラー映像を日高、函館、ニセコ周辺と礼文島から収集した。

Research Products

(2 results)

All Other

All Publications

  • [Publications] 鈴木順雄: "教科教育研究 環境教育編 「幼児の環境」の学習内容の考察" 北海道教育大学, 200 (1994)

  • [Publications] 鈴木順雄: "国際環境及び小数民族の環境に関するシンポジウム 「北の国から自然保護を考える」" 北海道教育大学, 200 (1994)

URL: 

Published: 1995-02-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi