• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

らせん構造を有する光学活性高分子の合成、構造ならびに不斉識別に関する研究

Research Project

Project/Area Number 04403021
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

岡本 佳男  名古屋大学, 工学部, 教授 (60029501)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 環  名古屋大学, 工学部, 助手 (40227856)
八島 栄次  名古屋大学, 工学部, 講師 (50191101)
Keywords光学活性高分子 / らせん構造 / ポリメタクリル酸エステル / ポリイソシアナート / 不斉識別能 / 高速液体クロマトグラフィー用充填剤
Research Abstract

1.メタクリル酸ジフェニル-3-ピリジルメチル(1)およびメタクリル酸フェニル-ビス(2-ピリジル)メチル(2)を合成し、N,N'-ジフェニルエチレンジアミンモノリチウムアミドと(-)-スパルテイン、(+)-2,3-ジメトキシ-1,4-ビスジメチルアミノブタン、(+)-1-(2-ピロリジニルメチル)ピロリジン(PMP)との錯体を用いてトルエン中-78℃で重合させた。その結果、1および2ともPMP錯体を用いると、高いイソタクチシチー(mm>98%)と旋光性を有するポリマーが得られた。この旋光性はポリマーが一方向巻きに片寄ったらせん構造をとることによるものである。
2.メタクリル酸1-フェニルジベンゾスベリルを(+)-および(-)-メントール中でラジカル重合させると、それぞれメントールとは逆の旋光性を示すイソタクチックなポリマーが生成した。ポリマーの旋光性は一方向巻きに片寄ったらせん構造によることがCD測定より明らかになった。
3.メタ-トリルイソシアナートを(+)-1-(2-メトキシメチル)ピロリジンのリチウムアミドを用いて、トルエン中-98℃で重合させると大きな旋光性を示す光学活性ポリイソシアナートが得られた。この旋光性は、ポリマーの末端に導入された光学活性基により、ポリマーのらせん構造が一方向に片寄ったことによるものであり、芳香族ポリイソシアナートもらせん構造をとることを示唆するものである。この高分子の熱分析を行い、液晶性と安定性について検討した。
4.1の実験で得られた光学活性なポリ(メタクリル酸フェニル-ビス(2-ピリジル)メチルをシリカゲルに吸着させ、高速液体クロマトグラフィー用の充填剤を調製した。この充填剤を用いていくつかのラセミ体の光学分割を行った結果、ヘキサヘリセン、トレガー塩基、1,1-ビナフチル誘導体などが分割されることが明らかになった。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] T.Nakano: "Stereospecific Radical Polymerization of 1-Phenyldibenzosuberyl Methacrylate Affording a Highly Isotactic Polymer" Macromolecules. 26. 867 (1993)

  • [Publications] Y.Okamoto: "Asymmetric Polymerization of Isocyanates with Optically Active Anionic Initiators" Polym.J.25. 391-396 (1993)

  • [Publications] T.Sato: "Polyisocyanates and the Interplay of Experiment and Theory in the Formation of Lyotropic Cholesteric States" Maclomolecules. 26. 4551-4559 (1993)

  • [Publications] C.Ren: "Helix-Sense-Selective Polymerization of Phenyl[bis(2-pyridyl)]methyl Methacrylate and Chiral Recognition Ability of the Polymer" J.Polym.Sci.Part A:Polym.Chem.31. 2721-2728 (1993)

  • [Publications] T.Nakano: "Synthesis and Liquid Crystallinity of Stereoregular Polymethacrylates with Mesogenic Ester Groups" Macromolecules. 26. 5494-5502 (1993)

  • [Publications] 中野 環: "らせん構造を有する光学活性ポリマーの合成とコンホメーション変化" 季刊化学総説. 18. 129-136 (1993)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi