1992 Fiscal Year Annual Research Report
プロティンキナーゼによる酵母遺伝情報聖現の制御機構
Project/Area Number |
04404001
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
東江 昭夫 東京大学, 理学部, 教授 (90029249)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 一馬 東京大学, 理学部, 助手 (60188290)
松井 泰 東京大学, 理学部, 助手 (50229407)
菊池 淑子 東京大学, 理学部, 助教授 (00138124)
|
Keywords | プロティンキナーゼ / PHO系 / PHO85 / ホスファターゼ / Saccharomyas clrevisial |
Research Abstract |
(1)PHO85による多面形質支配機構の解析:△pho85変異体は、呼吸欠損、ガラクトース資化不能、蔗糖資化不能、増殖遅延を引き起こす。これらの表現型は全てpho4変異でサプレスされる。この結果は、これまで、PHO4遺伝子はPHO系の正の調節遺伝子としてだけ働くとされていたが、PHO4遺伝子はさらに別の調節系にも働くことを示唆する。△pho85の増殖遅延について、本申請で購入したFACScanにより増殖中の細胞のDNA含量を測定したところ、特定の細胞周期の位置で遅延している様子はなかった。△pho85により蔗糖資化性はそれに含まれるSUC遺伝子により異なり、SUC遺伝子のプロモーター構造に依存することが分かった。 (2)2種類のpho85変異体から変異遺伝子を、ギャップ修復法によりクローニングし、変異部位を塩基配列のレベルを特定した。一つの変異ではcdc2キナーゼファミリーに保存されている87番目のアスパラギン酸がアスパラギンに、他の一つは170番目のトリプトファンが停止コドンに変化していた。さらに多数の変異体を取得して、変異部位と機能部位の関係を調べる予定である。 (3)我々は、pho85変異を相補するキメラ遺伝子PHO85-lacZ,GST-PHO85を構築した。このPho85蛋白につけたタッグを利用してPho85蛋白の精製を試みている。精製試料が得られたら、キナーゼ活性の測定、調節、リン酸化の有無などを調べる。cdc2キナーゼの15番目のチロシンに相当するPho85蛋白のチロシンをフェニルアラニンに変え(PHO85F)、上記と同様のキメラ遺伝子GST-PHO85Fを構築した。この変異遺伝子の機能を調べることにより、Pho85キナーゼ活性の調節に及ぼすチロシンリン酸化の影響を明らかにする。 (4)cdc28-13変異株にPHO85F遺伝子を導入すると、酸性フォスファファターゼ生産について異常に高い構成性を示す。この現象の背景を明らかにすることにより、Cdc28キナーゼとPho85キナーゼとの相互作用について新しい知見が得られるであろう。
|
-
[Publications] Uesono,Y., Tokae,M., Tanaka,K., Tohe,A: "Negatae regnlatorsob the PHO syoten of Saahuayas cecevisiae. cbaraeteribation of PHO80 and PHO85genes." Nol, Gen. Genet.231. 426-432 (1992)
-
[Publications] Okada,H., Tohe,A: "A narel matation occurring in the PHO80 gene snppresseo the PHO40 mntations of Saahawnhces ceieusiae" Curr. Genet.21. 95--99 (1992)
-
[Publications] Nisogi, H., Kominame,K., sTaraka, K., Tohe,A: "A new essential gene of Sacchauo corevisiae, dofeot of it may result in instability of nucleus." Expt. Cell Res,. 200. 48-57 (1992)
-
[Publications] Matsae,Y., Tohe,A: "The reart PHOro ahd RHO4 genes, ras superbamily gens, are essential for and grocuth and theu deffect is auppressed by nigh dose of bud-formatin genes CDC42 and BEM1." Mol. Cell. Biol.12. 5690-5699 (1992)
-
[Publications] Matsni,Y., TOhe,A: "Isolation ayd cbaiac teugation of two novel ias seipen baniy genes in Saccbaroinyes ceuvisial" Gene. 114. 43-49 (1992)