1992 Fiscal Year Annual Research Report
原爆がもたらした〈地獄〉と〈惨苦〉に関する実証的研究
Project/Area Number |
04451035
|
Research Institution | Hitotsubashi University |
Principal Investigator |
濱谷 正晴 一橋大学, 社会学部, 教授 (60017639)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 由紀 一橋大学, 社会学部, 助手 (80168020)
石田 忠 一橋大学, 名誉教授 (40017603)
|
Keywords | 原爆被害の全体像 / 極限状況(地獄) / 精神的外傷 / 死の恐怖 / 不安 / 生きる意欲の喪失 / 原爆体験の思想化 / 人間 |
Research Abstract |
本研究の目的は、原爆がもたらした〈地獄〉と〈惨苦〉の様相を、〈人間(死者-生存者)の視点〉に立って実証的に再構成することにある。今年度は、5回の研究会を作業の節目に据え、研究計画における6つの主要課題のうち3つの課題に重点を置いて、以下の具体的な作業を遂行した。 第1に、第二年度の本格作業に備えて、(1)パーソナル・コンピュータによる「統計・文字情報統合管理システム」を導入し、1万3000余の『原爆被害者調査票』(1985年実施)に記された全情報を基礎データとして保存・活用するための条件を整えるとともに、(2)個票の回答(全28問)をデータ処理するにあたっての点検基準を見直し、個票データの確定に努めた。 第2に、〈地獄〉の実像を復元する(課題(] SY.encircled1. [))ため、(1)該当の自由記述回答を類型的に処理するアフター・コードを確定(〈罪意識〉など20項目)し、(2)その区分データを個票フィルムに入力・統合して、(3)〈地獄〉体験の様相を、属性や被害の状況、意識の態様等と関連させて解明していけるようにした。 第3に、〈原爆被害の全体像〉を〈生きる意欲の喪失〉過程として再構成し(課題(] SY.encircled5. [))、〈生きる支え〉のもつ人間的意味を明らかにする(課題(] SY.encircled6. [))ため、(1)〈原爆被害の型〉と〈原爆体験の思想化の型〉の析出に必要な設問群に完全な回答があるもの(約7000票)を選定し、(2)そのデータを読み込むことによって、準備段階での仮説的な集計・分析プログラム(1000事例に基づく〈類型分析〉の試み)の妥定性を徹底検証した。 第4に、自由記述回答のデータ・ベース化をすすめるため、(1)松尾雅嗣広島大学教授より「漢字テクスト検索システムKR」の提供を受けるとともに、(2)記述資料に関する内容分析の方法論について討議した。
|