1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04452213
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
郷田 国夫 筑波大学, 構造工学系, 教授 (40134209)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡部 修 筑波大学, 構造工学系, 助教授 (80111368)
|
Keywords | 防撓材 / 衝撃強度 / 大変形 / 有限要素法 / 構造解析 / 構成式 |
Research Abstract |
1.防撓材の静的曲げおよび衝撃曲げの補足実験 静的曲げ実験は弾性範囲の挙動を精密な計測、衝撃曲げ実験はフランジ部の降伏点上昇による防撓材の横変形の早期発生の確認を目的として行った。静的曲げ実験においては、防撓材の弾性域における起き上がり変形を確認した。また梁理論との差異を検討した。衝撃曲げ実験においては、荷重、撓みの他に防撓材の横変形を高速度ビデオカメラによって確実に計測し、防撓材の横変形の早期発生、それによる強度の早期低下の有無を調べたが、今回の実験では静的実験との差異はなく、それらの現象は見出せなかった。 2.衝撃曲げの有限要素解析 DYNA3Dを用いて、衝撃曲げ実験に対応する計算を行った。荷重-撓み関係、防撓材の横変形について、一部結果を得た。実験結果との一致はまちまちである。計算に膨大な時間を必要とするので何らかの対策を講じる必要がある。 3.平面ブロックの衝撃応答解析 二次元平面ブロックに、面内の衝撃荷重が加わった場合の応答解析プログラムを開発し、次の項目について検討した。(1)動的大変形弾塑性問題に4節点双曲線要素のアワ-グラス安定化技法を適用しその影響を調べたが、考慮しない場合に比べて要素形状は安定し良好な解が得られることが分かった。(2)せん断崩壊シミュレーションを行い、塑性硬化則、変形速度が数値解析におよぼす影響を検討した。(3)せん断帯解析を実施し、塑性硬化則、要素形状、要素分割、変形速度の影響を明らかにした。
|
Research Products
(1 results)