• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

都市ごみ焼却処理・埋立処分に係る長期環境影響評価手法の高度化と処理・処分の合理化

Research Project

Project/Area Number 04452240
Research InstitutionKYOTO UNIVERSITY

Principal Investigator

寺島 泰  京都大学, 工学部, 教授 (50019717)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金谷 健  京都大学, 工学部, 助手 (60150158)
清水 芳久  京都大学, 工学部, 助手 (20226260)
尾崎 博明  京都大学, 工学部, 助教授 (40135520)
Keywords都市ごみ / 廃棄物 / 焼却 / 埋立 / 環境影響 / 評価手法 / 長期影響 / リスクアセスメント
Research Abstract

都市廃棄物発生量の増大・質の多様化の進展に伴い、処理・処分技術の高度化か図られているものの、処理・処分の環境影響、特に有害性物質の影響に関する社会的懸念と、これらに対する長期的環境安全性確保の要求と必要性とが増大している。しかしながら、長期的な環境影響の解析・評価手法は確立されておらず、また処理・処分トータルシステムの合理性の検討も徹底されていない。
そこで本年度は、下記1〜3のテーマについて検討した。
1)焼却灰埋立処分場排水の環境リスクアセスメント:
(1)焼却灰埋立処分場における揮発性有機塩素化合物による環境リスクを解明する基礎として、埋立処分場での覆土層での揮発性有機塩素化合物の気相から土壌への収脱着に関する土壌成分の影響について、実験的に検討した。
(2)難分解性有機物や無機塩類を含有する焼却灰埋立処分場排水について、排水とその処理過程水の膜分離処理を行い、それらの分離特性と、実際の排水処理プロセスにおける膜処理の適用性、および膜の目づまりに関与する可能性のあるシリカが膜処理に及ぼす影響について、実験的に検討した。
2)焼却プロセスの高度化が焼却灰埋立処分場排水の環境リスクに及ぼす影響:
(1)焼却プロセスの高度化が焼却灰埋立処分場排水の環境リスクに及ぼす影響について、実際の埋立処分場のデータを解析することにより検討した。
3)研究成果の総合評価:
(1)総合的見地から研究成果の検討・評価を行った。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 寺島泰: "不飽和土壌中におけるトリクロロエチレンの収着・脱着速度について" 環境衛生工学研究. 8. 241-246 (1994)

  • [Publications] 清水芳久: "気相中のトリクロロエチレンの土壌への収着における土壌成分の影響" 環境工学研究論文集. 31. 347-358 (1994)

  • [Publications] 尾崎博明: "電気透析装置による廃棄物侵出水及び混合液の脱塩処理について" 第5回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 417-419 (1994)

  • [Publications] 金谷健: "一般廃棄物焼却灰埋立地における覆土の重金属吸着に及ぼすpHの影響" 環境技術. 23. 216-222 (1994)

  • [Publications] 金谷健: "一般廃棄物焼却灰からの重金属溶出に及ぼす雨水酸性化の影響" 環境技術. 23. 159-164 (1994)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi