1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04453163
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
勝村 庸介 東京大学, 工学部, 教授 (70111466)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浅井 圭介 東京大学, 工学部, 助手 (60231859)
広石 大介 東京大学, 工学部, 助手 (20199110)
吉田 陽一 大阪大学, 産業科学研究所, 助手 (50210729)
石榑 顕吉 東京大学, 工学部, 教授 (90010975)
|
Keywords | 窒素酸化物 / 放射線化学反応 / パルスラジオリシス / 間接効果と直接効果 |
Research Abstract |
「窒素酸化物の放射線反応」と題し、本プロジェクト開始以来、次のような課題を進め、成果を得た。 (1)濃厚硝酸のパルスラジオリシス法によるNO_3ラジカルの生成機構、収量と反応性 (2)パルスラジオリシス法による濃硫酸、濃リン酸中のラジカル生成、収量と反応性 (3)濃厚硝酸中Ce^<4+>還元反応の実験的評価とその結果からの水の分解収量の変化の解析 (4)希薄水溶液中の窒素酸化物挙動シュミレーションにより、実験結果を再現できること (5)濃厚硝酸中の放射線の直接効果の評価と定量手法の確率 (6)濃厚塩素酸中ClO_3ラジカルの観測と反応特性の評価 窒素酸化物の放射線反応を実験的に行なうとともに、これまでの成果と新しい知見を整理してきた。特に現在着目していることの一つは、濃厚溶液のパルスラジオリシス法が直接効果から、無機ラジカルの生成に有効であることを見い出すとともに、これを活用し種々の活性種の観測に成功し、これまで観測されることのなかったClO_3ラジカルを見いだし、この手法を今後も活用したい。もう一つの事項は、濃厚水溶液中で直接効果と間接効果の検討の手法を確立したことである。しかし、スパー反応をもっと深く理論的に検討するために、spur diffusion kinetic modelに基づく計算コードの開発を行ない、硝酸系に適用したが、実験事実を説明することは困難であり、従来の放射線分解初期過程のモデルに替わり、最近の実験結果をも説明できる新しいモデルの構築が必要であるとの認識にいたっている。この点を最終年度の最重要課題と考えている。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] P.-Y.Jiang,R.Nagaishi,Y.Katsumura et al.: "γ-Radiolysis Study of Concentroted Nitric Acid Solutions" J.Chem.Soc.Faraday Trans.90. 93-95 (1994)
-
[Publications] M.Domae,Y.Katsumura et al.: "Observation of ClO_3 Radical in Aquesus Chlorate Solution by Pulse Radiolysis" J.Phys.Chem.98. 190-192 (1994)