1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04453163
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
勝村 庸介 東京大学, 工学部, 教授 (70111466)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
浅井 圭介 東京大学, 工学部, 助手 (60231859)
広石 大介 東京大学, 工学部, 助手 (20199110)
吉田 陽一 大阪大学産業科学研究所, 助手 (50210729)
石榑 顕吉 東京大学, 工学部, 教授 (90010975)
|
Keywords | 窒素酸化物 / 放射線化学反応 / パルスラジオリシス / 間接効果と直接効果 / スパー反応 |
Research Abstract |
「窒素酸化物の放射線化学反応」と題し、本プロジェクト開始以来次のような成果を得てきた。 (1)濃厚硝酸のパルスラジオリシス法によるNO_3ラジカルの生成機構、収量と反応性。 (2)パルスラジオリシス法による、濃硫酸、濃リン酸ラジカルの生成、収量と反応性。 (3)濃厚硝酸中のCe^<4+>還元G値評価。 (4)濃厚硝酸中の直接効果の定量的評価。 (5)濃厚硝酸中の水の分解生成物G値の硝酸イオン濃度依存性の評価。 (6)濃厚塩酸中のClO_3ラジカルの観測と反応性。 (7)濃厚過塩素酸中ののClO_4ラジカルの観測と反応性。 (8)スパーモデル計算のための計算コードの制作 (9)超高速反応を考慮した新しいスパーモデルとそのシミュレーション。 このうち、(7),(8),(9)が、最終年度、平成6年度に挙げた成果で、ClO_3とClO_4ラジカルの観測は世界で初めてであり、高濃度系水溶液の放射線効果を考える上での直接効果の重要性が、この実験結果により明確に示された。 一方Spur Diffusion Kinetic Modelに基づく計算コードを開発した。このコードでは、硝酸中の水の分解を十分説明できないことから、改良が必要であった。ポジトロニウム化学のデータと放射線化学のデータの相関を考慮して、さらにサブピコ秒時間領域の反応を考慮した新モデルを提案した。これが、硝酸中の反応を定性的に説明できることが確認できた。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] R.Nagaichi,et al.: "Primary Yields of Water Radiolysis in Concentrated Nitric Acid Solutions" J.Chem.Soc.,Faraday Traus.90. 591-595 (1994)
-
[Publications] P.Y.Jiaug,et al.: "δ-Radislysis Study of Corceutrated Nitic Acid Solutions" J.Chem.Soc.,Faraday Traus.90. 93-95 (1994)
-
[Publications] M.Domal,et al.: "Observation of ClO_3 Radical in Aquesus Chralate Solutiac by Pulse Radiolysis" J.Phys.Chem.98. 190-192 (1994)