1992 Fiscal Year Annual Research Report
NDPキナーゼの細胞増殖、分化における役割についての研究
Project/Area Number |
04454162
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology |
Principal Investigator |
木村 成道 東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 研究員 (60073029)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 直 東京都老人総合研究所, 分子病理部門, 研究員 (30184485)
田口 隆彦 東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 研究員 (80073005)
福田 貢 東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 助手 (30100126)
島田 信子 東京都老人総合研究所, 分子生物学部門, 助手 (60158962)
|
Keywords | ヌクレオシドニリン酸(NDP)キナーゼ / nm23 / 細胞増殖 / 分化 / 培養細胞 / アイソフォーム |
Research Abstract |
1)細胞増殖におけるNDPキナーゼの役割を明らかにすることを目的として、主にG0-G1移行における本酵素の動態を酵素活性とウエスタンブロット法による蛋白質量の測定を行うことにより検討した。実験にはラット由来の繊維芽培養細胞3Y1を使用した。最初に、G0への細胞の導入法を種々検討したところ、細胞を50-80%飽和になるまで10%FBS存在下で培養し、その後3日間血清無添加の状態にするとほとんどの細胞がG0期に導入されることがフローサイトメトリー法によって確認された。血清を再添加するとこれらの細胞は24-48時間後には倍加し、再び細胞周期を繰り返した。このような条件でNDPキナーゼの動態を酵素活性で調べたところ、G0期の細胞では増殖期に比べ約20-30%の低下が起こり、血清の再添加によって再び活性は元のレベルに回復した。この活性の変動幅は期待していたものに比べ少ないことから、材料の適否を含め再検討の余地があると考えている。 2)増殖と分化のモデル実験系として表皮組織を選び、NDPキナーゼの動態を免疫組織化学的に検討した。表皮では増殖能を有するといわれている基底細胞層は強く染色されたが、分化して外層にいくにしたがって急速に染色程度は低下することが明らかになった。 3)他にもいくつかのモデル実験系におけるNDPキナーゼの動態を検討したが、今後の展開の様子を見て次年度に報告する。
|
-
[Publications] Ishikawa,N.,et al.: "Isolation and characterization of a gene encoding rat nucleoside diphosphate kinase." J.Biol.Chem.267. 14366-14372 (1992)
-
[Publications] Kikkawa,S.,et al.: "Activation of nucleoside diphosphate kinase by mastoparan,a peptide isolated from wasp venom" FEBS Lett.305. 237-240 (1992)
-
[Publications] Shimada,N.,et al.: "A second form (β isoform) of nucleoside diphosphate kinase from rat.Isolation and characterization of complementary and genomic DNA and expression." J.Biol.Chem.268. 2583-2589 (1993)
-
[Publications] Fukuchi,T.,et al.: "Isolation,overexpression and disruption of a gene encoding nucleoside diphosphate kinase from Saccharomyces cerevisiae." Gene,in press. (1993)
-
[Publications] Golden,A.,et al.: "“Nucleoside diphosphate kinase,nm23 and tumor metastasis:Possible biochemical mechanisms."" In Oncogenes and Tumor Suppressor Genes in Human Malignancies (eds.Benz,C.and Liu,E.) Klewer Academic Publishers. 345-358 (1993)
-
[Publications] Kimura,N.: "“Role of nucleoside diphosphate kinase in G-protein action."" In GTPases in Biology,Handbook of Experimental Pharmacology (eds.Dickey,B.and Birnbaumer,L.),Springer-Verlag,Berlin. (1993)