1992 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04454189
|
Research Institution | 大分医科大学 |
Principal Investigator |
樋口 安典 大分医科大学, 医学部, 助教授 (60040284)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
瀬戸口 美保子 大分医科大学, 医学部, 助手 (20236110)
秋月 真一郎 大分医科大学, 医学部, 助手 (80159334)
|
Keywords | transgenic mouse / CD14 / diabetes / TNF-α / shock / recombinant |
Research Abstract |
I.CD14遺伝子の発現制御の解析:CATアッセイおよびゲルシフト法でCD14ゲノム遺伝子の上流にCD14のマクロファージ特異的発現制御に関与するシスエレメントを同定した。現在ヒトCD14のプロモーター領域についても同様に解析を行っている。 II.CD14 cDNAおよびゲノム遺伝子改変による産生制御実験:a.膜非結合型rCD14の分離:nativeおよびcDNAの3'側コード部にmutationを加えC末端部が種々の長さで短縮したクローンを作成し、大腸菌および昆虫系で発現させた。b.膜非結合型rCD14のinvitro効果の検討:Mφ細胞株をLBPを含む血清(硝酸銀液を皮内注射したマウスより得られた急性期血清)存在下にLPSで刺激し、TNFの遊離を目下検討中である。C.CD14遺伝子TGマウスの作成:未変異および変異マウスCD14ゲノム遺伝子の5'上流に肝細胞特異的蛋白α_2Uグロビンのブロモーター、3'末端にSV40のポリAシグナルを結合した変異CD14遺伝子を作成し、BDA/2Ncrj/C57BL/6NcrjF1マウスの授精卵に注入し、ICR偽妊娠マウスで発生させた。現在まで膜結合型およびPl結合部を改変し膜非結合型にしたCD14遺伝子トランスジェニック(TG)マウスを各々一匹づつ得ており、現在pairingによりこれらのTGマウスの増殖を行っている。 d.CD14遺伝子TGマウスにおけるCD14の発現および副次変化の検索:肝臓およびその他の組織における発現状態についてのノーザン法およびPAP法での解析はまだ使用可能なF2が得られていないため行っていない。一方、C57BL/6Jマウスではこれまで高い頻度で食仔されること、および生存中の一匹の発育が異常に悪いことなどを経験しており、これらがTGと関連した現象か否かを検討中である。 II.TNFのランゲルハンス島β細胞における発現TGマウスの検索:TNF TGマウスをPAP、電顕、オートラジオグラムで検討し、種々の形態変化を観察した。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 山本 俊輔: "顆粒球・単球系細胞の高度LPS刺激系ーCD14とLPS結合蛋白の遺伝子および蛋白の構造と機能" 免疫91 代謝. 28. 131-140 (1991)
-
[Publications] Keiko Matsuura: "Identification of a tissue-specific regulatory element within the murine CD14 gene" J.Biol.Chem.267. 21718-21794 (1992)
-
[Publications] 山本 俊輔: "マクロファージ特異分子" 臨床免疫. 24. 1047-1058 (1992)
-
[Publications] Yasunori Higuchi: "Expression of a tumor necrosis factor-α transgene in murine pancreatic β cells results in severe and parmanent insulitis without evolution towards diabetes" J.Exp.Med.176. 1719-1731 (1992)