• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1992 Fiscal Year Annual Research Report

高親和性IgEレセプター(Fсε RI)を介したシグナル伝達機構の解析

Research Project

Project/Area Number 04454212
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

羅 智靖  順天堂大学, 医学部, 講師 (60230851)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣瀬 智弘  山之内製薬, 中央研究所, 研究員
KeywordsFсεRI / シグナル伝達 / マスト細胞 / キメラ融合分子 / I型アレルギー / アトピー遺伝子
Research Abstract

高親和性IgEレセプター(Fсε RI)は、マスト細胞、好塩基球に特異的に発現しているレセプターで、IgEによって媒介されるI型アレルギー反応の効果相を発動させる分子である。Fсε RIはα_1β_1γ_2の四量体構造をとっており、α鎖はIgEを結合し、β、γ鎖はシグナル伝達に関与する。先ずシグナル受容の分子機構を明らかにする目的で、高親和性IgE結合を担う部位の探求を開始した。遺伝子組み換えによってヒトFсε RIα鎖細胞外ドメインの可溶化に成功し、このα鎖細胞外ドメインはそれ単独で、細胞表面に発現している完全型のレセプターと同じ高親和性をもってIgEを結合すること、そしてそのstoichiometryは1:1であることを明らかにした。さらにIgE結合部位の同定のための立体構造解析を目的としたα鎖の結晶化に向けて、可溶化α鎖の大量生産システムを開発しつつある。一方シグナル伝達に関与するヒトβ鎖の遺伝子単離を行い、オックスフォード大学との共同研究でこのβ鎖遺伝子がアトピー遺伝子と連鎖していることを明らかにした。より単純な一分子の系を用いてシグナル伝達を解析するために、IgEを結合するヒトα鎖細胞外ドメインと、シグナル伝達に関与するヒトβ鎖s末端側に細胞内ドメインまたはヒトγ鎖の細胞内ドメインとのキメラ融合分子をコードするcDNAをPCRにて合成し、種々の細胞株に導入した。宿主の細胞株の性質に応じて、導入キメラ融合分子の細胞膜への発現様式を検討し、発現のためのaccessory moleculeの要求性とその会合様式を解析するとともに、キメラ融合分子を発現したいくつかの細胞株を樹立し、現在この分子を介したシグナル伝達機構の解析を始めている。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] Ra,C.,Kuromitsu,S.,Hirose,T.,Yasuda,S.,Furuichi,K.,Okumura,K.: "Soluble human high-affinity receptor for IgE abrogates the IgE-mediated allergic reaction." Int.Immunol.5. 47-54 (1993)

  • [Publications] Sandford,A,.Shirakawa,T.,Moffat,M.,Daniels,S.,Ra,C., et al.: "Localisation of atopy and the β subunit of high affinity IgE receptor (FсεRI) on chromosome 11q." The Lancet. 341. 332-334 (1993)

  • [Publications] Blank,U.,Ra,C.,Kinet,J.P.: "Characterization of truncated α chain products from human,rat and mouse high affinity receptor for immunoglobulin E." J.Biol.Chem.266. 2639-2646 (1991)

  • [Publications] Orloff,D.,Ra,C.,Frank,S.,Klausner,R.,Kinet,J.P.: "Family of disulphide-linked dimers containing the ζ and η chains of the T cell receptor and the γ chain of Fс receptors." Nature(London). 347. 189-191 (1990)

  • [Publications] Ra,C.,Jouvin MH,Blank,U.,Kinet J.P.: "A macrophage Fсγ receptor and the mast cell receptor for IgE share an identical subunit." Nature(London). 341. 752-754 (1989)

  • [Publications] Blank,Y.,Ra,C.,Miller,L.,White,K.,Metzler,H.,Kinet J.P.: "Complete structure and expression in transfected cells of high affinity IgE receptor." Nature(London). 337. 187-189 (1989)

  • [Publications] 羅 智靖: "マスト細胞の最前線" 医科学出版社,

  • [Publications] 羅 智靖: "免疫のしくみと疾患" 羊土社, 166 (1993)

URL: 

Published: 1994-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi