1992 Fiscal Year Annual Research Report
中枢神経系に機能する神経栄養因子と老人痴呆発症との相関に関する分子生物学的研究
Project/Area Number |
04454257
|
Research Institution | Gifu Pharmaceutical University |
Principal Investigator |
林 恭三 岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (00029935)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古川 美子 岐阜薬科大学, 薬学部, 助手 (20219108)
古川 昭栄 岐阜薬科大学, 薬学部, 助教授 (90159129)
西谷 裕 国立療養所, 宇多野病院, 院長
|
Keywords | 神経成長因子(NGF) / 酵素免疫測定法(EIA) / Alzheimer型老人痴呆症 / 糖鎖 / コリンアセチルトランスフェラーゼ(CAT) / 生合成 / 制御機構 / アストログリア細胞 |
Research Abstract |
本研究は申請者らがすでに得ているNGFの分離精製産生細胞の同定、生合成調節機構などの知見を基礎としてNGFの作用発現の分子機構、NGFの産生細胞やその生合成の制御機構、さらに脳神経系に存在するNTFの分離精製などの分子生物学的研究を行ないこれらの因子と老人痴呆症との相関や治療薬の探索を目的としたものである。その結果(1)マウス及びヒトNGFに対する極めて高感度な酵素免疫測定系(EIA)の確立(検出感度約0.2pg/tube)に成功した。(2)クサリヘビ、ガラガラヘビ毒よりNGFを均一に分離精製することができたが、これらのNGFは共に血清型糖鎖を含み他のヘビNGFがDRGからの神経線維の伸展活性が弱いのに比べほぼマウスβNGFと同等の生物活性を示すことがわかった。これらの相違がNGF分子中の糖鎖に依存するか否かについては現在その糖鎖構造と共に研究中である。(3)申請者らは末梢に投与した薬物が脳内に移行しNGF産生細胞の生合成を促進しひいてはコリンアセチルトランスフェラーゼ(CAT)活性を上昇させることにより脳内アセチルコリン量を増大させる方法でAlzheimer型老人痴呆症の治療薬の開発を探索しているが最近ニコチンやチオクト酸などがinvitroではあるがアストログリア細胞のNGF生合成を著しく促進することを見出した。さらに2,3,5-トリメチル-6-ハイドロキシブチル-1,4-ベンゾキノンなどのキノン関連化合物が連続経口投与により脳内NGFおよびCAT活性を上昇することを明らかにすることに成功した。(4)申請者らの確立したNGFに対するEIA系はNGFファミリーのNT3やBDNFとは検討した測定範囲内ではほとんど交叉反応性を示さず特異的にNGFを測定し得る方法であることがわかった。現在本法を用いて正常人及びAlzheimer型老人痴呆症の血中や組織中NGFレベルの変動を検討中であるが数例の患者で極めて高レベルのNGFが検出されたことは興味深いものと考えている。現在さらに病態との関連を詳細に検討中である。
|
-
[Publications] K.Murase,R.Takerchi,E.Iwata,Y.Furukawa,S.Furukawa,K.Hayashi: "Developmental Changes in Nerve Growth Factor Level in Rat Serum" J.Neurosci,Res.33. 282-288 (1992)
-
[Publications] J.Koyama,S.Inoue,K.Ikeda,K.Hayashi: "Purification and Amino Acid Sequence of a Nerve Growth Factor from the Venom of Vipera russelli russelli" Biochim.Biophys.Acta. 1160. 287-287 (1992)
-
[Publications] K.Murase,Y.Murakami,K.Takayanagi,Y.Furukawa,K.Hayashi: "Human Fibroblast Cells Synthesize and Secrete Nerve Growth Factor in Culture" Biochem.Biophys.Res.Commun.184. 373-379 (1992)
-
[Publications] A.Nitta,Y.Furukawa,K.Hayashi,M.Hiramatsu,T.Kameyama,T.Hasegawa,T.Nabeshima: "Denervation of Dopaminergic Neurons with 6-Hydroxy-dopamine Increases Nerve Growth Factor Content in Rat Brain" Neurosci.Lett.144. 152-156 (1992)
-
[Publications] M.Kurobe,A.Kato,Y.Takei,K.Hayashi: "Fluorometric Enzyme Immunoassay of Basic Fibroblast Growth Factor with Monoclonal Antibodies" Clin.Chem.38. 2121-2123 (1992)
-
[Publications] Y.Hanaoka,T.Ohi,S.Furukawa,K.Hayashi,S.Matsukura: "Effect of 4-Methylcatechol on Sciatic Nerve Growth Factor Level and Motor Nerve Conduction Velocity in Experimental Diabetic Neuropathic Process in Rats" Exper.Neurol.115. 292-296 (1992)
-
[Publications] 林 恭三、古川 昭栄: "生化学「神経成長因子の生化学」" 日本生化学会, 19 (1992)