1993 Fiscal Year Annual Research Report
小児の血小板減少に対する造血因子カクテル療法の開発
Project/Area Number |
04454277
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
小宮山 淳 信州大学, 医学部, 教授 (50020798)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小池 健一 信州大学, 医学部, 助教授 (40143979)
|
Keywords | 造血因子 / インターロイキン / エリスロポエチン / コロニー刺激因子 / トロンボポエチン / 血小板減少症 / 再生不良性貧血 |
Research Abstract |
小児期における再生不良性貧血、白血病、骨髄移植などでみられる血小板減少に対する有効な造血因子療法の開発をめざして、基礎的ならびに臨床的研究を行ってきた。 1.基礎的研究:マウスやヒトの系において、IL-6、IL-11、エリスロポエチンの巨核球造血作用を明らかにしてきたが、今年度はヒト臍帯血を用いて、stem cell factor(SCF)の巨核球造血作用につき検討した。 (1)SCF単独では巨核球コロニー形成能がなく、IL-3存在下で濃度依存的に巨核球コロニー数が増加した。この成績は、CD34^+細胞を用いた実験系においても確認された。 (2)SCF、IL-6、IL-11はそれぞれ単独では巨核球コロニー形成増強作用がなく、SCF+IL-6およびSCF+IL-11にはその作用が存在した。 (3)SCF+IL-3で形成される巨核球コロニーは、IL-6+IL-3またはIL-11+IL-3で形成されるコロニーに比し数が多く、サイズも大きかった。 (4)SCFは、IL-6やIL-11とは異なり、主として幼若な巨核球前駆細胞の増殖を刺激し、巨核球成熟作用はなかった。 (5)したがって、SCFと巨核球成熟作用を有する造血因子とを組合せたカクテル療法が有効と思われる。 2.臨床的研究:エリスロポエチン療法の血小板増加効果は未熟児貧血においてすでに明らかにしてきたが、今年度は再生不良性貧血におけるエリスロポエチン+G-CSF療法の血小板増加効果を症例を増やして確認することができた。
|
Research Products
(18 results)
-
[Publications] Ishiguro,A.: "Inprovement of neutropenia and neutrophil dysfunction by granulocyte-colony stimulating factor in glycogen storage disease Ib." Eur.J.Pediatr.152. 18-20 (1993)
-
[Publications] Tsukada,M.: "Treatment of standard risk ALL in children with TCCSG L84-11 protocol in Japan." Intern.J.Hematol.57. 1-7 (1993)
-
[Publications] Watanabe,S.: "Leukemia and other malignancies among GH users." J.Pediatr.Endocrinol.6. 99-108 (1993)
-
[Publications] Sakakibara,M.: "Hypercalcemia associated with ATRA in the treatment of acute promyelocytic leukemia." Leukemia Res.17. 441-443 (1993)
-
[Publications] Shiohara,M.: "Possible role of stem cell factor as a serum factor." Exp.Hematol.21. 9077-912 (1993)
-
[Publications] Kitahara,M.: "Malignant paraganglioma presenting as Cushing syndrome with virilism in childhood." Cancer. 72. 3340-3345 (1993)
-
[Publications] Amano,Y.: "Stem cell factor enhances the growth of primitive erythroid progenitors to a greater extent than IL-3 in aplastic anemia." Brit.J.Haematol.85. 663-669 (1993)
-
[Publications] Tamura.A.: "A marked decrease in defensin mRNA in the only case of congenital neutrophil-specific granule deficiency reported in Japan." Intern.J.Hematol.(in press).
-
[Publications] Kamijo,T.: "Mitochondrial trifunctional protein deficiency." J.Clin.Invest.(in press).
-
[Publications] 小宮山淳: "好中球二次顆粒欠損症" 生体防御. 10. 127-131 (1993)
-
[Publications] 中村友彦: "未熟児貧血児における遺伝子組換えヒト・エリスロポエチンの薬物体内動態" 日本産婦人科・新生児血液学会誌. 3. 39-42 (1993)
-
[Publications] 塩原正明: "HLA不一致,MLR陽性の叔父から同種骨髄移植を行った小児骨髄異形成症候群(CMMoL)の1例" 日本小児血液学会誌. 7. 91-96 (1993)
-
[Publications] 石黒精: "ダニPAST陽性の気管支喘息児におけるダニ抗原刺激によるcolony-stimulating activityの過剰産生" 日本臨床免疫学会会誌. 16. 20-26 (1993)
-
[Publications] 小池健一: "造血幹細胞と顆粒球産生" 臨床血液. 34. 557-561 (1993)
-
[Publications] 天野芳郎: "自家骨髄移植による悪性腫瘍・白血病の治療経験" 信州医誌. 41. 281-289 (1993)
-
[Publications] 福島啓太郎: "無菌性髄膜炎における髄液中のインターロイキン-6の上昇" 炎症. 13. 263-268 (1993)
-
[Publications] 小池健一: "小児における単球,マクロファージの機能異常" 日本網内系学会会誌. 33. 3-8 (1993)
-
[Publications] 小宮山淳: "小児好中球減少症のG-CSF療法" 造血因子. (印刷中).