• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

体質性小人症の成因に関する分子遺伝学的研究:X染色体短腕上の身長決定因子の解析

Research Project

Project/Area Number 04454280
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

松尾 宣武  慶應義塾大学, 医学部・小児科, 教授 (50173802)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安蔵 慎  慶應義塾大学, 医学部・小児科, 助手 (80193100)
緒方 勤  慶應義塾大学, 医学部・小児科, 助手 (40169173)
Keywords体質性小人症 / 性染色体 / 擬常染色体領域 / 身長決定遺伝子 / 遺伝子型-表現型解析 / 遺伝子マッピング
Research Abstract

1.擬常染色体領域に存在する身長決定遺伝子座位の決定
われわれは,擬常染色体領域の部分欠失を有する6例の患者検体を各国から入手し,その遺伝子型-表現型分析に基づいて,成長決定遺伝子をDXYS20-DXYS15の約500Kbの領域に限局した。さらに,性染色体異常症患者の最終身長が,擬常染色体領域およびY特異的領域に存在する成長遺伝子の量効果と染色体不均衡による成長抑制効果の程度により決定されることを明らかにした。さらに,この擬常染色体領域の成長決定遺伝子をポジショナルクローニングするため,DXYS20-DXYS15領域に存在するCpG islandを含む約200-300KbのサイズのYACを獲得し,ファージへのサブクローニング,異種動物間で保存されているプローブの採取,塩基配列の決定等を開始した。
2.原因不明の体質性小人症患者におけるDNA解析
原因不明の体質性小人症と最終診断した約30例の患者を対象として,上述のDXYS20-DXYS15領域の欠失の有無を検討し,これらの患者において,明らかな欠失が存在しないという結果を得た。今後,症例を増やして検討すると共に,身長決定遺伝子がクローニングされたとき,これらの患者において遺伝子内変異解析を行なう予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Ogata T,et al.: "Short stature in a girl with a terminal Xp deletion distal to DXYS15" Journal of Medical Genetics. 29. 455-459 (1992)

  • [Publications] Ogata T,Matsuo N.: "Comparison of adult height between patients with XX and XY gonadal dysgenesis:support for a Y specific growth gene(s)" Journal of Medical Genetics. 29. 539-541 (1992)

  • [Publications] Ogata T,et al.: "Chromosomal localisation of a pseudoautosomal growth gene(s)" Journal of Medical Genetics. 29. 624-628 (1992)

  • [Publications] Ogata T,Matsuo N.: "Sex chromosome aberration and stature" Human Genetics. 91. 551-562 (1993)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi