1993 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
04454382
|
Research Institution | Aichi Medical University |
Principal Investigator |
丹羽 滋郎 愛知医科大学, 医学部, 教授 (70065530)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩崎 慎一 愛知医科大学, 医学部, 助手 (10160095)
青木 重久 愛知医科大学, 医学部, 教授 (90065524)
服部 友一 愛知医科大学, 医学部, 助手 (40172936)
高柳 富士丸 愛知医科大学, 医学部, 講師 (80148329)
|
Keywords | ハイドロオキシアパタイト / 生体活性骨セメント / 人工関節 / 骨親和性 |
Research Abstract |
人工関節の固定に用いる生体活性骨セメントは,強固な固定性と良好な組織親和性,更に骨形成能(oseteoconduction)が期待される。 平成4年度に行った生体活性骨セメント(組成:第3リン酸カルシウム95%,第2リン酸カルシウム5%,コンドロイチン硫酸ソーダ10%,コハク酸ソーダ12%,水78%)は良好な骨親和性を示したが、溶血反応テストで陽性を示したため,この組成を変える必要性が生じた。 新しい生体活性骨セメント(組成:第3リン酸カルシウム75%,第2リン酸カルシウム5%,第4リン酸カルシウム20%,コンドロイチン硫酸ソーダ10%,コハク酸ソーダ12%,水78%)を開発した。この骨セメントは硬化によって,X線解析でハイドロオキシアパタイトとなることが確認された。 In vitroの実験において,硬化した骨セメントの圧縮強度は,改良前のものが約60メガパスカル,改良後のものが約90メガパスカルを示し,50%の圧縮強度の増加を認めた。また,硬化時間に関しては同じ値を示した。 組織親和性については,骨髄内に移植した骨セメントは良好な骨親和性を示し,また骨形成(osteoconduction)を示した。炎症反応,異物反応は認めなかった。 今年度の研究において,新しく合成された生体活性骨セメントが臨床的に使用し得る可能性を十分得られることが推察された。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 丹羽滋郎・山本晴彦: "生体活性骨セメントの骨親和性の検討" 第16回日本バイオマテリアル学会(甲府市). (発表予定),(11月). (1994)
-
[Publications] 服部友一・丹羽滋郎: "生体活性骨セメントの機械強度に関する研究" 第16回日本バイオマテリアル学会(甲府市). (発表予定),(11月). (1994)
-
[Publications] 丹羽滋郎・山本晴彦: "生体活性骨セメントの生体内金属固定性に関する検討" 第13回整形外科セラミック・インプラント研究会(名古屋市). (発表予定),(12月). (1994)