• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

HTLV-Iとぶどう膜炎に関する基礎的・臨床的研究

Research Project

Project/Area Number 04454448
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

望月 學  久留米大学, 医学部, 教授 (10010464)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江藤 耕太郎  久留米大学, 医学部, 助手 (70203635)
岩城 陽一  久留米大学, 医学部, 講師 (70203354)
吉村 浩一  久留米大学, 医学部, 助手 (30240352)
宮原 章拓  久留米大学, 医学部, 助手 (40209929)
長崎 比呂志  久留米大学, 医学部, 講師 (90172519)
KeywordsHTLV-I / ぶどう膜炎 / 硝子体混濁 / 血清疫学 / PCR法
Research Abstract

HTLV-I感染とぶどう膜炎の関係を明らかにする目的で、HTLV-Iの高浸淫地域の宮崎県南部都城市の眼科専門病院と低浸淫地域の久留米市(久留米大学病院眼科)の二つの地域で、臨床像の解析と分子生物学的研究を行なった。
血清HTLV-I抗体陽性で原因不明のぶどう膜炎患者(n=93)の臨床像を解析したところ、硝子体混濁を主病変とする中間部ぶどう膜炎であった。これを抗体陰性者原因不明のぶどう膜炎(n=22)の臨床像と比較検討した。その結果、抗体陽性者は抗体陰性者に比べ、自覚症状として飛蚊症、他覚所見として硝子体混濁と網膜血管炎が有意に高いことが明らかにされ、また、視力予後も有意に良好であった。また、末梢血リンパ球分画をフローサイトメトリーにより解析したところ抗体陽性者は抗体陰性者と比べ、CD4陽性細胞、CD25陽性細胞が有意に高く、活性化Tリンパ球の割合が増加していることが明らかにされた。患者の房水中の炎症細胞から、polymerase chain reaction法でHTLV-Iのプロウイルス(DNA)が検査した9例全例に検出されたが一方、HTLV-I抗体陽性でもベーチェット病や原田病などの原因の明らかなぶどう膜炎の患者ではHTLV-Iプロウイルスは検出されなかった。さらに、2例のHTLV-I抗体陽性の原因不明のぶどう膜炎の前房水中細胞からは、HTLV-IのプロウイルスDNAのみならず、HTLV-Iの遺伝子発現(mRNA)も検出された。HTLV-I血清抗体陽性者で、ぶどう膜炎を発症している患者と発症していない無症候キャリアーとで、末梢血中のHTLV-I感染細胞数を、半定量的PCRで解析した。ぶどう膜炎患者群の末梢血中感染細胞数は無症候キャリアーのそれに比べ有意に高かった。以上より、HTLV-I感染細胞がこれらの患者の眼局所に存在し、ぶどう膜炎の発症と病態形成に積極的に関与すると考えられた。

  • Research Products

    (9 results)

All Other

All Publications (9 results)

  • [Publications] Koichi Yoshimura: "Clinical and Immunologic features of human T-cell lymphotropic virus type I uveitis" American Journal of Ophthalmology. 116. 156-163 (1993)

  • [Publications] M.Sugimoto: "Pulmonary involvement in human T-cell lymphotropic virus type-I uveitis:T-lymphocytosis and high proviral DNA load in bronchoalveolar lavage fluid" European Respiratory Journal. 6. 938-943 (1993)

  • [Publications] Shinji Araki: "Familial clustering of human T lymphotropic virus type 1 uveitis" British Journal of Ophthalmology. 77. 747-748 (1993)

  • [Publications] 白尾,真: "ヒトTリンパ球向性ウイルスI型(HTLV-I)キャリアーにみられるぶどう膜炎 -第1報 血清疫学研究-" 日本眼科学会雑誌. 97. 726-732 (1993)

  • [Publications] 吉村,浩一: "ヒトTリンパ球向性ウイルスI型(HTLV-I)キャリアーにみられるぶどう膜炎 -第2報 臨床像の解析-" 日本眼科学会雑誌. 97. 733-740 (1993)

  • [Publications] 中島,俊輔: "ヒトTリンパ球向性ウイルスI型(HTLV-I)キャリアーにみられるぶどう膜炎 -第3報 分子生物学的研究-" 日本眼科学会雑誌. 97. 741-746 (1993)

  • [Publications] 池田,英子: "九州北部と南部のぶどう膜炎の臨床統計" 臨床眼科. 47. 1267-1270 (1993)

  • [Publications] 望月,學: "HTLV-Iとぶどう膜炎" 実験医学. 11. 105-110 (1993)

  • [Publications] 望月,學: "HTLV-Iとぶどう膜炎" 病理と臨床. 11. 204-210 (1993)

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi