• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

高速ジェットフレーム溶射法によるヒドロキシアパタイトの生物学的特性について.

Research Project

Project/Area Number 04454515
Research InstitutionTsurumi University

Principal Investigator

尾口 仁志  鶴見大学, 歯学部, 講師 (40169256)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石井 宏昭  鶴見大学, 歯学部, 講師 (50168176)
瀬戸 かん一  鶴見大学, 歯学部, 教授 (60064367)
Keywords高速ジェットフレーム溶射法 / ハイドロキシアパタイト / 生物学的特性
Research Abstract

平成5年度では、埋入6か月および1年の結果が得られた。
1.溶射ヒドロキシアパタイト(HA)の厚さ
(1)6か月;Plasma-HA:平均45.17±7.58mum(N=261)
最小13.62mum
HVFS-HA:平均49.16±5.33mum(N=243)
最小28.86mum
(2)1年;Plasma-HA:平均41.10±10.27mum(N=459)
最小0.00mum
HVFS-HA:平均41.45±10.73mum(N=459)
最小0.00mum
2.生物学的検討
6か月および1年の資料を非脱灰研磨標本(トルイジンブルー)にて観察した。その結果、骨との境界はともに線維組織を介在することなく、骨と直接接していた。また、溶射HAに沿って多核巨細胞あるいは破骨細胞は認められなかった。
以上の結果より、in vitroで本法の特徴とされた、Ca溶解性、表面構造、溶射HAの密度はin vivoの長期間埋入で差を認めることは出来なかった。1年間の埋入結果を踏まえ、本年度は埋入初期に焦点をあて検討する。

URL: 

Published: 1995-03-23   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi