1993 Fiscal Year Annual Research Report
慢性造血器腫瘍における細胞増殖・生存・死の平衡とその制御
Project/Area Number |
04454573
|
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
高月 清 熊本大学, 医学部, 教授 (80026830)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
麻生 範雄 熊本大学, 医学部, 講師 (50175171)
松崎 博充 熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (30136725)
|
Keywords | 慢性造血器腫瘍 / 細胞増殖 / 細胞死 / アポトーシス / インターロイキン2 / p53 / 細胞周期 |
Research Abstract |
本年度は、造血器腫瘍細胞のアポトーシス(programmed cell death)を無刺激下に観察しうるin vitro実験系を確立した。すなわち、無血清培養によりB細胞性慢性リンパ球白血病(B-CLL)、T細胞性慢性リンパ性白血病(T-CLL)ともに無刺激下でアポトーシスを観察した。B-CLL、T-CLL細胞はいづれも約30%のDNAが無刺激下に断片化していた。このアポトーシスは副腎皮質ホルモン、protein kinase A activator(PKA)で促進され、インターロイキン2で抑制されることが明らかになった。また成人T細胞白血病(ATL)細胞においても無血清培養で観察されるアポトーシスは副腎皮質ホルモンPKAで亢進し、インターロイキン2では抑制された。これらの結果は慢性造血器腫瘍細胞の増殖のみならず、細胞死も種々の生体内因子により調節されていることを示している。 また、アポトーシスに関与していることが知られているp53遺伝子についてはその点突然変異がATLにおいて高頻度に観察されることをすでに報告したが、慢性型ATLでは少なく、急性型ATLに多いことから病期の親展に関与している可能性が高い。現在、p53と細胞周期の関係を解析するために、p53のコントロールにより細胞周期に直接働くgadd45、WAF1などの分子について検討中である。 さらに造血器腫瘍細胞の増殖・死に関係してる可能性のある遺伝子として12番染色体上の欠失、転座をきたす新しい遺伝子のcDNAを単離し、現在構造決定中である。 今後はこれらの遺伝子や蛋白の変異に着目し、新たな治療法を開発する目的で、これらの分子の細胞周期への関わりを各種造血器腫瘍細胞で解析していく予定である。
|
-
[Publications] R-W Huang,K Takatsuki: "Interleukin-2 prevents programmed cell death in chronic lymphocytic leukemia cells" Int.J.Hematol.58. 83-92 (1993)
-
[Publications] H.Tsuda,K.Takatsuki: "Interkeukin-2 prevents programmed cell death in adult T-cell leukemia cells" Jpn.J.Cancer.Res.84. 431-437 (1993)
-
[Publications] N Asou,K.Takatsuki: "Low evel expression of multidrug resistance 1 mRNA detected by RT-PCR" Elsevier Science Publishcr B.V.“The mechanism and new approach on drung resistance of cancer cells". 13-20 (1993)
-
[Publications] M Yoshida,K Takatsuki: "Neutrophil chemotactic factors produced by malignant fiorous hitsiocytoma cell lines" Br.J.Cancer.67. 508-513 (1993)
-
[Publications] H.Hata,K Takatsuki: "Expression of fibronectin and adnesion to fibronectiin in myeloma cell lines" Acta Haematol. 89. 26-31 (1993)
-
[Publications] F.Matsuno,K Takatsuki: "A novel omithine transcarbamylase prsesnt in mycoolasma-infected myeloma cells" Enzyme & Protein. 47. 57-64 (1993)