1992 Fiscal Year Annual Research Report
高精度で墨字文書を点字文書に変換する知手自動点訳システムの研究開発
Project/Area Number |
04508001
|
Research Institution | Japan Advanced Institute of Science and Technology |
Principal Investigator |
木村 正行 北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (50006219)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小田 浩一 国立特殊教育総合研究所, 視覚障害教育部, 研究員 (60169307)
石川 准 静岡県立大学, 国際関係学部, 講師 (60192481)
米田 政明 富山大学, 工学部, 教授 (30019210)
阿曽 弘具 東北大学, 工学部, 教授 (10005522)
木塚 泰弘 国立特殊教育総合研究所, 視覚障害教育部, 部長 (90000265)
|
Keywords | 文字認識を導入した自動点訳 / 自動点訳 / 文書画像の領域理解 |
Research Abstract |
本年度は本研究の最初の年度にあたる。そこで、次年度の知手自動点訳システムの開発・試作に備えて10回を超える研究打合せを行い、各分担研究課題の範囲と相互の連係の在り方を明確にし、それぞれの課題を追究するとともに、目的とする性能を達成するための知的自動点訳システムの設計書を作成した。同時に、文字認識高速化のためのハードウェアシステムの一部を製作した。その概要は次の通りである。 1.視覚障害者ならびに晴眼者の何れもが容易に操作でき、実用に耐える性能を有すると共に、拡張性に優れた知的自動点訳システムを設計するための基本方針を策定した。 2.上記1.を満たすシステム構成及び情報処理の流れの詳細を明確にし、それらを図式的に表現した。 3.本システムが満たすべき性能仕様を明からにした。まずシステム全体の性能仕様を与え、次にその各モジュール(文書護画の領域理解部、文字認識部、自動点訳部、ユーザーインターフェース部)が満たすべき性能仕様を与えた。 4.上記3.の性能仕様を満たす各モジュールを設計するための膨大な論理仕様を造り上げた。 5.本システムを実現するために必要なハードウェア仕様を作成した 6.文字認識を高速化するための画像処理を実行するハードウェアシステムを作成した。 7.各分担研究課題について、高度の実用に耐える性能を実現するために必要な基礎技術の研究開発を行った。 以上により、次年度(平成5年度)の研究開発の技術的基盤を確立した
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] 木村 正行,阿曽 弘具: "高速高精度知手認識システムSEIUN" 電子情報通信学会論文誌. D-3. 474-484 (1993)
-
[Publications] 木村 正行,孫 寧: "文字構造情報に基づく高精度な文字切り出し処理を用いた文書認識システム" 情報式理学会論文集. 33巻. 404-413 (1992)
-
[Publications] Masayuki Kimura,Ning SUN: "A Method of Binarization Based on Information of Character Structure" Advanced Sessin of IIEEJ on Document Proceedig and Digital Imaging. (1992)