1993 Fiscal Year Annual Research Report
移動メッセージ通信における超高速伝送基礎システムの試作研究
Project/Area Number |
04555075
|
Research Institution | Takushoku University |
Principal Investigator |
池上 文夫 拓殖大学, 工学部, 教授 (20093180)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤野 忠 三菱電機通信システム研究所, 無線伝送開発部, 部長
白幡 邦彦 三菱電機通信機製作所, 通信機第一部, 部長
橋本 弘蔵 東京電機大学, 工学部, 教授 (80026369)
竹内 勉 京都大学, 工学部, 助手 (20154974)
吉田 進 京都大学, 工学部, 教授 (50026324)
|
Keywords | 移動メッセージ通信 / 無誤り伝送場所率 / 選択性フェージング / 耐多重波変復調方式 / 円偏波 / 偏波ダイバーシチ効果 |
Research Abstract |
前年度に試作・購入した各種の装置を含み、遅延時間をもつ多重波フェージングを疑似するディジタル伝送の室内実験系を用いて、超高速移動メッセージ通信におけるパケット誤り率とメッセージの無誤り伝送場所率の特性を測定した。パケット長約1kb,ビット速度約1Mbpsの時、遅延多重波による周波数選択性フェージングの場合、通常のBPSK変調方式は無誤り伝送場所率の目標値99%を確保することは非常に難しいが、耐多重波変復調方式BPSK-RZが耐多重波性を得られる条件ではその可能性があることが示された。従って、多重波の遅延時間に対応してビット速度を適切に選べば(例えば、QPSK-RZで512kbpsとすれば約4musecの遅延に対して)、無誤り伝送場所率99%を得ることができる。また、ビット誤り率とパケット誤り率との比が1パケット伝送時間とフェージング周期との比に依存する関係が見出され、ビット誤り率からパケット誤り率を求められる可能性がある。本実験系は、1ビット毎の誤り構造を解析でき、耐多重波性を確保された状態で発生する誤りは静特性により決まることが明らかとなり、誤り対策の発想に発展する可能性も見出された。 また今回試作した円偏波無指向性アンテナを用いて室内および野外での実験を行った。室内では円偏波送受信の時、反射による逆旋効果によりフェージングの減少が観測された。円偏波送信、垂直/水平偏波を別々に受信する時には、室内、野外共に著しい偏波ダイバーシチ効果が測定され、特に室内では負の相関係数が、野外の建物背後の地域で無相関に近い状態が得られた。すなわち、偏波ダイバーシチ受信はフェージング対策の極めて有望な方法となることが示された。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 小野大輔: "移動メッセージ通信におけるビット/パケット誤り特性の測定" 信学技報. RCS93-74. (1993)
-
[Publications] TRISILA H.L.: "ディジタル小セル移動通信における多重波伝搬構造の測定" 信学技報. AP93-106. (1993)
-
[Publications] 前山利幸: "ディジタル移動通信における山岳反射波の吸収減衰係数" 信学技報. AP93-107. (1993)
-
[Publications] TRISILA H.L.: "移動メッセージ通信の誤り率特性と無誤り伝送場所率" 信学技報. AP93-89. (1994)
-
[Publications] 小野大輔: "野外の多重波伝搬環境における円偏波伝搬特性の測定" 信学技報. AP93-139. (1994)
-
[Publications] 笠原伸元: "屋内伝送における円偏波伝搬特性" 信学技報. AP93-140. (1994)