1992 Fiscal Year Annual Research Report
傾斜合金化法によるアルミニウム材の厚膜表面硬化層の形成
Project/Area Number |
04555178
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
松田 福久 大阪大学, 溶接工学研究所, 教授 (90028994)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
下条 哲男 (株)日立製作所, 電子デバイス製造システム推進本部, 研究員
内山 利光 昭和アルミニウム(株), 開発企画部, 部長
中田 一博 大阪大学, 溶接工学研究所, 助手 (80112069)
牛尾 誠夫 大阪大学, 溶接工学研究所, 教授 (80029248)
|
Keywords | アルミニウム / 表面硬化 / 傾斜合金化 / プラズマ粉体肉盛法 / セラミックス粒子分散層 / 金属間化合物 / 水素 / ミクロポロシティ |
Research Abstract |
本研究はA1合金の耐磨耗性を改善するために、プラズマ粉体肉盛法を用いて基材A1表面に硬い金属間化合物やセラミックス粒子を分散させた複合合金化層を形成し、かつそれらを粒子の分散密度を表面に向うにしたがって増加させ、最終的には最表面に金属間化合物やセラミックスのみの表面層を形成する技術の実用化に向けての基礎及び応用研究を行なっている。本年度に得られた主要な研究成果は以下のようになる。 1.プラズマアークによりA1表面を溶融し、そこに硬質炭化物、窒化物、ホウ化物のセミックス粒子を複合化する実験を行ない、複合化に適したセラミックス粒子とその特性を明らかにした。 2.同様の方法により金属粉末を添加し、硬い金属間化合物を形成する実験を行ない、合金化に適した金属とその特性を明らかにした。 3.セラミックス粒子及び金属を用いて、初層は大部分がA1であるが、次層以降はこれらセミックス粒子及び金属の混合割合を順次増加させる多層肉盛法により、最表面はセラミックス層や金属間化合物層及び両者の複合層よりなる傾斜合金化層の形成法の検討を行ない、本法の有効性を確認した。 4.得られた傾斜合金化層の硬さ及び耐磨耗特性を硬度計及び磨耗試験機により評価するとともに、傾斜合金化層の金属組織学的検討を行なった。 5.傾斜合金化層中の水素ガス量を高感度水素分析装置により測定し、ミクロポロシティの生成を防止する方法を検討した。 次年度は本法による傾斜合金化法のプロセス最適化を行なう必要がある。
|