• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

大規模水田農業の経営管理手法の開発

Research Project

Project/Area Number 04556030
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

和田 照男  東京大学, 農学部, 教授 (60011847)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 能美 誠  鳥取大学, 農学部, 助教授 (00202250)
石田 正昭  三重大学, 生物資源学部, 教授 (80144228)
大泉 一貫  東北大学, 農学部, 助教授 (00091661)
斎藤 潔  東京大学, 農学部, 助手 (80202076)
八木 宏典  東京大学, 農学部, 助教授 (00183666)
Keywords大規模水田農業 / 農業経営管理 / 企業形態 / 農業法人 / 農業公社 / 家族経営 / 営農集団
Research Abstract

本研究は、わが国農業の中心的担い手となる大規模水田農業経営の経営管理手法の開発を目的としている。大規模水で農業経営の主な経営管理の分野として生産管理、労務管理、販売管理、財務管理、情報管理などの多様な領域があるが、これらの領域について各研究分担者で役割分担を行い、個別領域の管理手法を開発するとともに、その手法の体系化を図った。
今年度は研究計画の最終年度にあたるため研究とりまとめのための活動を主点に据えた。具体的には(1)大規模水田農業経営の調査継続と調査事例のとりまとめ、総合理論化への論点開示を行った。本研究で明らかにした大規模水田農業経営の実態は、折から農林水産省が進めている21世紀へ向けた農業政策の基本方針である「新しい食料・農業・農村政策の方向」ともあいまって、多方面からきわめて高い注目を得た。(2)諸外国の大規模水田農業経営の比較研究を行った。とりわけ東アジアの韓国、台湾について大規模水田農業経営の実態と法律面からの検討をしたが、試験研究において外国出張が認められればさらに詳細な分析が行えた。(3)大規模水田農業経営の経営管理手法の作成について、既にその構想の一端をまとめて科学研究費出版刊行助成金の申請を行っている。大規模水田農業経営については農業経営の環境の厳しさとその経営体質強化の必要性から、農業関係、食料関係、さらに消費段階の幅広い方面から大きな注目を寄せられているが、本研究が先進的に果たしてきた大規模水田農業経営の研究成果は学術面にとどまらず、産業界からも高く評価されている。

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi