• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

DNAプローブによる住血微生物感染症の早期診断と鑑別法の開発

Research Project

Project/Area Number 04556043
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

杉本 千尋  北海道大学, 獣医学部, 助教授 (90231373)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡部 達二  微生物化学研究所(株), 主任研究員
高橋 清志  酪農学園大学, 酪農学部, 教授 (90048108)
小沼 操  北海道大学, 獣医学部, 教授 (70109510)
KeywordsDNAプローブ / PCR / 住血微生物 / 原虫 / ウシ / リボゾームRNA
Research Abstract

ウシの赤血球寄生性原虫であるTheileria sergentiおよびBabesia ovataのリボゾームRNA遺伝子の塩基配列を決定するため、その保存領域の塩基配列情報をもとにプライマーを設計しPCR法で染色体DNAからその一部を増幅した。PCR産物はプラスミドベクターに組み込み、クローニング後、塩基配列を決定した。その結果、2種の原虫のrRNA遺伝子のうち約300塩基対の配列が解読できた。これを、遺伝子データバンクに登録されているマラリア、タイレリア原虫などのsmall subunit rRNA遺伝子塩基配列と比較したところ、保存されている塩基が約70%であり、種特異的な配列も確認された。前年度に開発したT. sergenti特異的プライマーによるPCR法について、野外応用の可能性について予備的な実験を行った。すなわち、北海道新得畜産試験場で生産飼養されている牛についてPCR法による原虫検出を行った。その結果、5月中旬の放牧以前にPCR陽性となる個体がしばしば認められた。疫学的な追跡調査の結果、多くは冬期間の舎内飼養時に何らかの機会に感染を受けていることが明らかとなった。今後その感染経路を明らかにすることが、本病防除の上で不可欠と考えられた。また、形態、生物学的に牛小型ピロプラズマに類似する馬のBabesia equiについてもDNA診断、ウシのタイレリア、バベシアとの鑑別点を明らかにするために、プローブ開発を目的として遺伝子クローニングを行った。cDNAクローニングの結果、2種のcDNAクローンを得ることができた。そのうち、70kDAの蛋白質をコードする遺伝子は前年度クローニングしたT. sergentiのHsp70とサザンブロット法で反応することから、Hsp70と同定された。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Wen Zhong Zhuong: "Characterization of epitopes on a 32 KDa merozoite surface protein of Theileria sergenti" Parasite Immunology. 15. 113-119 (1993)

  • [Publications] T.Matsuba: "Analysis of mixed parosite populationis of Theileria sergenti using cDNA probes encoding a major piroplasm surface protein" Parasitology. 107. 369-377 (1993)

  • [Publications] M.Tanaka: "Detection of Theileria sergenti infection in cattle by polymerase chain reaction amplification of parasite-specific DNA" Journal of Clinical Microbiology. 31. 2565-2569 (1993)

  • [Publications] S.Kubota: "Molecular cloving and sequencing of hsp70 cDNA of Theileria sergenti" Molecular and Biochemical Porositology. 62. 317-318 (1993)

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi