• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1993 Fiscal Year Annual Research Report

化学II「化学の歴史的実験例の研究」の教材化・データベース化

Research Project

Project/Area Number 04558038
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

竹内 敬人  東京大学, 教養学部, 教授 (80012384)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 桂一郎  東京大学, 教養学部, 助教授 (50114426)
Keywords高校化学II / 課題研究 / 化学史 / 食塩(しお) / 銅 / 有機立体化学
Research Abstract

平成5年度は、平成4年度に続き、研究協力者である高校教師ないし高校教師経験者で、化学史に感心と造詣が深い5人にさらに資料の収集とデータベース化のための資料の機械可読化を進めて貰った。
データベース作成関係の研究協力者も含めて、本研究のためのワーキンググループのメンバーは以下の通り。
林 良重(放送大学)、黒杭清治(日大三高)、
小林 伸(都鷺宮高)、丸石照機(千葉県八千代高)、
岡 真澄(都国際高)、伊藤真人(創価大工)、
紺野 昇(大阪教育センター)
平成4年度には、「食塩」という大テーマに関する資料を集め、課題研究セットを試作することにしたが、これは平成4年度内には完結せず、さらに平成5年度にも行った。そのほか、「気体」、「銅」、「有機立体化学」に関するデータセットの製作を進めている。データベースを動かすソフトウエアの開発も順調に進んでいる。
研究の成果を日本化学会第65春季会(5件)、第66秋季年会(4件)に発表した。

URL: 

Published: 1995-02-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi