1993 Fiscal Year Annual Research Report
胚、血液幹細胞の高効率発現ベクターの開発とGM CSF、IL-3受容体マウスの作製
Project/Area Number |
04559003
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
新井 賢一 東京大学, 医科学研究所, 教授 (00012782)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 逹 横浜市立大学, 医学部, 助教授 (50100110)
豊田 裕 東京大学, 医科学研究所, 教授 (90050418)
正井 久雄 東京大学, 医科学研究所, 助手 (40229349)
中山 直樹 東京大学, 医科学研究所, 助手 (80227967)
横田 崇 東京大学, 医科学研究所, 助教授 (50134622)
|
Keywords | ステムセル / エピソームベクター / サイトカインレセプター / サイトカイン |
Research Abstract |
IL-3及びGM-CSFレセプターは各々に固有なα鎖と共通のβ鎖から構成される。高親和性αβレセプターは血球細胞だけではなく線維芽細胞でも増殖シグナルを伝達しうるので血球細胞に特異的な分子は必ずしも必須ではない。マウスGM-CSFレセプター,IL-3レセプター,IL-5レセプターに共有されるAIC2BあるいはIL-3レセプターに特異的なAIC2AをマウスIL-3レセプターと共に発現するトランスジェニックマウスを作成しそのコロニー形成能について現在検討中である。cDNAの発現にはβ-actinプロモーターあるいはMHCLdプロモーターを用いた。更にヒトGM-CSFレセプターα鎖β鎖を共に発現するトランスジェニックマウスの作成について検討した。アクチンプロモーターを用いたトランスジェニックマウスを4系統樹立し、α鎖β鎖遺伝子が共に染色体に挿入されていることを確認したがいずれもmRNAの発現が低レベルであった。H2プロモーターを用いたトランスジェニックマウス13系統中、7系統でα鎖β鎖が共に挿入されておりそのうち2系統でタンパク質が発現されていることをFACSで確認した。この2系統ではヒトGM-CSF存在下で骨髄細胞、脾臓細胞共にコロニー形成が観察された。同様にヒトGM-CSFレセプターα鎖とβ鎖cDNAをPGKプロモーターの制御下にマウスES細胞に発現しそのシグナル伝達能について検討中である。さらにエピソームベクターを開発するために血液細胞あるいはES細胞におけるポリオーマウイルスの複製能について検討した。その結果、ポリオーマレプリコンはヒトGM-CSFレセプター遺伝子を発現する血球細胞においてヒトGM-CSFに依存して複製し、関与するレセプターの領域はホスト細胞の増殖に関与する領域と同一であることが明らかとなった。
|
-
[Publications] Watanabe Mitsuo: "HTLV-1 encoded Tax in association with NF-kB precursor p105 enhances nuclear localization of NF-kB p50 and p65 in transfected cells" Oncogene. 8. 2949-2958 (1993)
-
[Publications] Watanabe Sumiko: "Reconstituted human granulocyte-macrophage colony-stimulating factor(GM-CSF)receptor transduces growth promoting signals in mouse NIH3T3 cells:Comparison with signalling in BA/F3 proB cells." Molecular and Cellular Biology. 13. 1440-1448 (1993)
-
[Publications] Sato Noriko: "Signal transduction by the high affinity GM-CSF receptor:two distinct cytoplasmic regions of the common b subunit responsible for different signaling" EMBO.J. 4181-4189 (1993)
-
[Publications] Sato Noriko: "Expression and factor dependent modulation of the IL-3 receptor subunits on human hematopoietic cells." Blood. 82. 752-761 (1993)
-
[Publications] Watanabe Sumiko: "Differential Regulation of c-fos,c-jun and c-myc Protooncogenes through Human Granulocyte Macrophage Colony-Stimulating Factor Recepter in BA/F3 pro-B cells and NIH3T3 cells:Selective Activation of c-fos Promoter by Genistein." Mol.Biol.Cell. 4. 983-992 (1993)
-
[Publications] Yokota Takashi: "Reconstitution of functional human GM-CSF receptor in mouse NIH3T3 fibroblast and BA/F3 proB cells.Leukemia 7" S102-S107 (1993)